ニュースリリース

第44回ReVisionウェビナー「SDVへ日本のソフトウェアとデジタル技術を生かすため いま自動車・テクノロジー業界に求められる挑戦」にeSOLが登壇 ~ エキスパートの視点からSDV開発におけるゲームチェンジについて議論 ~

2025年10月23日(木)に開催される第44回ReVisionウェビナー「SDVへ日本のソフトウェアとデジタル技術を生かすため いま自動車・テクノロジー業界に求められる挑戦」において、当社の代表取締役社長 CEO兼CTOの権藤およびツール開発部長 兼 プロダクトマネージャーの松本が講演を行います。

「ReVisionウェビナー」は、モビリティおよびテクノロジーの発展に向けて、業界のリーダーからのダイレクトな最新情報と経験に基づく知見・視点などをお届けするウェビナーです。
今回SDV開発を牽引するキーパーソンとして、当社の権藤と松本のほか、パナソニックオートモーティブシステムズ社 副社長の水山氏、本田技研工業社 エグゼクティブチーフエンジニアの坪内氏が講演を行います。


クルマの新しい価値づくりにおいて、ソフトウェアとデジタル技術の重要性がますます高まっています。その一方で、伝統的な自動車業界においては、品質管理やハードウェア重視の開発、完成志向の文化など、さまざまなハードルから、まだドラスティックな変化を起こすことができていないのが現状です。SDVにおいて、またそのグローバル競争において、日本の自動車・テクノロジー業界が競争力を保持するために今どのような変化が必要なのでしょうか。

ウェビナーでは、国内のSDV開発のキーパーソンを講師に迎え、業界として今取り組むべき課題や求められる変化、オープン化や企業連携のあり方について語ります。また、日本発のソフトウェア・プラットフォームの構築、車載アーキテクチャやエンジニアリングに求められる変化、将来のビジネスモデルを見据えたエコシステムづくりなど、エキスパートの視点からSDV開発におけるゲームチェンジについて議論します。

【プログラム】
  • 「日本のSDVが向かうべき未来-挑戦を恐れないソフトウェア・プラットフォーム設計と、真の仲間づくり」
    権藤 正樹
    イーソル株式会社
    代表取締役社長 CEO兼CTO
  • 「SDVのゲームチェンジ:必要となるクルマ開発の変革」
    水山 正重 氏
    パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
    代表取締役 副社長執行役員 CTO CISO 知的財産担当
  • 「SDVがもたらす開発におけるチャレンジ:将来ビジョンと変革へ向けた取組み(仮)」
    坪内 一雄 氏
    本田技研工業株式会社
    四輪事業本部 SDV事業開発統括部 モビリティシステムソリューション開発部
    エグゼクティブチーフエンジニア
  • 「SDVのゲームチェンジ:必要となるクルマ開発の変革」
    水山 正重 氏
    パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
    代表取締役 副社長執行役員 CTO CISO 知的財産担当
  • 「SDV実現に向けてエンジニアリングはどのように変わっていくのか ~フルスタックエンジニアリングによる挑戦」
    松本 宗一郎
    イーソル株式会社
    エンジニアリング本部ツール開発部 部長
    兼 ビジネスマネジメント本部 プロダクトマネジメント部 プロダクトマネージャー
  • 質疑応答・ディスカッション「SDVへ日本のソフトウェアとデジタル技術を生かすため、いま自動車・テクノロジー業界に求められる取り組みとは」

自動車メーカーやサプライヤー、SDVや最新技術動向に関心の高い自動車・IT・テクノロジー業界の方々にとっては知見を深める機会です。
途中、視聴者からの質問を受け付けるなど、インタラクティブなウェビナーとなっています。ぜひご参加ください。

■ 第44回ReVisionウェビナー 概要
名 称:第44回ReVisionウェビナー「SDVへ日本のソフトウェアとデジタル技術を生かすため いま自動車・テクノロジー業界に求められる挑戦」
日 時:10月23日(木)13:30〜15:30(オンラインにてライブ配信)
主 催:ReVision Auto&Mobility(株式会社InBridges運営)
参加費:無料(事前登録制)