イベント
		第12回 自動車機能安全カンファレンス 2024 オンライン
イーソルトリニティは「第12回 自動車機能安全カンファレンス 2024 オンライン」に講演とオンライン展示で参加します。
本カンファレンスでは「自動運転技術の開発・普及に向けた機能安全とサイバーセキュリティの最前線」をテーマに、様々な視点からの機能安全とセキュリティに関する知見、事例を紹介する講演が実施されます。
イーソルトリニティは、12/6(金)に「システムレベルでの一貫性のある安全分析手法の提案」と題して講演を行います。
オンライン展示会では、機能安全/サイバーセキュリティ対応脅威分析ツール「Ansys medini analyze」や機能安全/サイバーセキュリティコンサルティングサービス、脆弱性ソリューションなどをご紹介します。
機能安全/サイバーセキュリティ対応が必要なシステム開発に従事されている方におすすめのオンラインイベントです。ご興味のある方はぜひお申込みください。
概要
| 日程 | [オンラインLive] 2024年12月4日(水)~6日(金) [オンライン展示] 2024年11月20日(水)~12月25日(水) | 
| 参加料 | 無料(事前登録制) | 
| 申し込み | 自動車機能安全カンファレンス公式サイトよりお申込みください。 | 
講演
以下の講演に登壇します。
| 日程 | 2024年12月6日(金)15:00~15:15〔講演C2-3〕 | 
| 講演タイトル | 
システムレベルでの一貫性のある安全分析手法の提案 | 
| 講演概要 | 昨今問い合わせが多い安全分析の実施において、AIAG&VDA FMEAのフォーマットを活用して、安全分析を効率的に行い、かつ要求分析やアーキ設計といった活動の一貫性を担保したシステムレベルの開発方法を提案する。さらに、ツールのFMEA自動生成機能を活用することにより、より省労力かつ短期間でFMEAを実施できる事例を紹介する。 | 
| 講演者 | イーソルトリニティ株式会社 技術部 SeniorPjM 藤山 晃治 | 
