イベント
		Digital Safety Conference 2024 Japan –Day 1 講演会–
イーソルトリニティはAnsys社が開催する「Digital Safety Conference 2024 Japan – Day 1 講演会 –」において、講演を行います。
本イベントでは、航空宇宙・防衛、重工業、半導体設計、自動車OEM・サプライヤーの方々を対象に機能安全、サイバーセキュリティ、組込みソフトウェア、システム開発と検証、MBSE(モデルベースシステムズエンジニアリング)に関する講演が行われます。
イーソルトリニティは「機能安全対応開発でのMBSE導入のメリットとポイント」と題し、講演を行います。MBSEを導入する効果やポイントに加え、生産性向上を実現しながら高品質な車載製品開発を実現するポイントを解説します。
イーソルトリニティによる講演のご聴講をお待ちしております。
概要
| 日程 | 2024年4月17日(水)09:30-15:30 (受付開始:08:45) | 
| 会場 | ステーションコンファレンス東京 6F 605 A, B, C ルーム | 
| 参加料 | 無料(事前登録制) | 
| 申し込み | 公式サイトよりお申込みください。 〔申し込み期限:2024年04月10日(水)〕  | 
講演
イーソルトリニティが以下の講演に登壇します。
| 
 日程 
 | 
 2024年4月17日(水) 13:30 – 14:00(30分) 
 | 
| 
 講演タイトル 
 | 
 
機能安全対応開発でのMBSE導入のメリットとポイント  | 
| 
 講演概要 
 | 
 機能安全対応プロセスを構築する上でシステムズエンジニアリングへの取り組みは必須となります。そこでMBSEを導入する効果やポイントを説明させていただき、Ansysプロダクトを販売や機能安全対応コンサルサービスの提供を行っているイーソルトリニティによる車載製品開発における生産性向上を実現しながら高品質な製品開発を実現するポイントをご提案させていただきます。 
 | 
| 
 講演者 
 | 
 取締役 
仮屋 義明  | 
