イベント
Embedded World 2019【終了 / 出展報告】
イーソルはドイツ・ニュルンベルクで開催されたEmbedded World 2019〔会期:2019年2月26日(火)~28日(木)〕に、今年も出展しました。
イーソルブースでは、自動車や産業、ロボットなどを対象に、以下のテクノロジを活用したデモを実演しました。
| Enabling High-Reliability Embedded Systems Development |
|||
| AUTOSAR Classic and Adaptive Platform | |||
|
|||
| ROS/ROS 2 Platform | |||
|
|||
| OS Consolidation | |||
|
|||
| Deep Learning | |||
|
|||
これらのデモで使われているイーソル独自のスケーラブルリアルタイムOS「eMCOS」 は、MCU、シングルコアからマルチ・メニーコア、マルチチップまでをスケーラブルにサポートしています。自動運転システムや産業用ロボット、医療機器など、先進的なテクノロジを必要とするシステムに、優れたリアルタイム性と信頼性を提供します。
また、会期中に会場内で開催されるオープンステージ ”Exhibitor's Forum”にて、弊社eSOL EuropeのVice Presidentが「Scalability, up, down and right - a distributed micro-kernel for Automotive, Robotics and IoT」と題して講演しました。

イベント概要
| 日程 |
2019年2月26日(火)~28日(木)
9:00~18:00 |
| 会場 |
Exhibition Centre Nuremberg
(ドイツ・ニュルンベルク) |
| イーソル ブースNo. |
4-506(ホール 4)
|
講演@Exhibitor's Forum
| 日時 | 2019年2月27日(水) 14:00~14:30 |
| 講演会場 | 2-510(ホール 2) |
| 講演者 | Rolland Dudemaine, Dipl. Ingr., eSOL Europe S.A.S. |
| タイトル | Scalability, up, down and right - a distributed micro-kernel for Automotive, Robotics and IoT |
| 概要 | With constant evolution of both hardware and application-level software, operating systems also must adapt to more advanced architectures. eSOL eMCOS is a distributed microkernel that can scale from small 32-bit microcontrollers, up to many-core processors with POSIX PSE53 support. This allows a unified platform for tiny Edge IoT devices, ROS-based robotics, but also HPC and autonomous driving. |
