一覧に戻る
発信元:イーソル株式会社 EP事業部営業部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::: eSOL ONLINE MAGAZINE :::::::
http://www.esol.co.jp/embedded/
2005.1.21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.70 ━
eSOL ONLINE MAGAZINEは、イーソルの製品・イベントなどの最新情報を
お届けします。
------------------------◆ TOPICS ◆----------------------------
[ EVENT ]
▼ <組込み技術者必見!> DevSummit2005 のご案内 2/3, 4
----------------------------------------------------------------
‥[ EVENT ]‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ <組込み技術者必見!> DevSummit2005 のご案内 2/3, 4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
----------------------------------------------------------------
今年は「組込みソフトウェア」ゾーン登場!●Developers Summit 2005
開催!開発手法、プロセス改善、スキル標準、プロジェクトマネジメン
トなど、必見のセッション多数! 2/3~4 表参道・青山ダイヤモンドホ
ール参加料無料、事前登録 ⇒ http://www.seshop.com/event/dev
----------------------------------------------------------------
『Developers Summit』は、ソフトウェア開発者のためのイベントとし
て、今年3回目を迎え、開催されます。(主催:翔泳社)2005年は、新
たに「組込みソフトウェア」ゾーンを新設し、弊社社長、澤田の講演を
はじめ、経済産業省のIPA/SECが進めている「組込みスキル」や「組込
みプロジェクトマネジメント」に関する最新の発表もおこなわれます。
ぜひご参加ください。
★ 参加料無料・事前登録制 ★
[Developers Summit 2005 詳細]>> http://www.seshop.com/event/dev/
■組込みソフトウェアゾーン・セッション内容
【2005/02/03(木曜日)】
◎ 10:00~11:00
『組込みソフトウェアを支える技術と開発手法』
澤田 勉(イーソル)
組込みソフトウェアを開発するためには、OS、ミドルウェアなどの機能
や性能、それらを使用してアプリケーションを作成するための開発ツー
ルの用途などを理解しておく必要があります。組込みソフトウェアを構
成するソフトウェア部品の機能や構成について解説します。
◎ 13:00~14:00
『組込みスキル標準の開発と活用』
渡辺 登(IPA/SEC、SESSAME)
SESSAME では、組込みソフトウェア開発者育成カリキュラムのためにス
キル標準を開発した。現在、『組込みソフトウェア開発力強化推進委員
会』において、人材育成および人材活用のために「組込みスキル標準」
を開発している。スキルの可視化の方法、可視化されたスキルデータの
利用方法を提示する。
◎ 15:15~16:15
『組込み開発におけるプロジェクトマネジメントの勧め』
室 修治(IPA/SEC、SESSAME)
我が国の組込みソフトウェア開発を取り巻く環境は、開発規模の増大、
厳しいコスト・品質・短納期要求等により一層厳しさを増している。競
争力の優位性を維持・発展させるための期待も非常に大きい中、組込み
ソフトウェア開発における課題と解決への取り組みをプロジェクトマネ
ジメントの側面から紹介。
*他にも、「開発プロセス」「プロジェクトマネジメント」など、組込
み開発者必見セッションあり!
■Developers Summit 2005 開催概要
* 日程 :2005年2月3日(木)・4日(金)
* 場所 :青山ダイアモンドホール
http://www.seshop.com/event/dev/gaiyo/#04
* 主催 :株式会社翔泳社
* 参加料:無料・事前登録制
*登録はこちらから
http://www.seshop.com/event/dev/flow/index.html
[Developers Summit 2005 詳細] >>>
http://www.seshop.com/event/dev/
----------------------------------------------------------------
● Webダウンロードサービス ご案内 ●
システムを一新し、新しいWebダウンロードサービスのご提供を開始し
ました!
◎製品カタログのほか、登録ユーザ(登録無料)の方は製品技術資料
やホワイトペーパーなどの、より詳しい製品資料をダウンロードで
きます。
◎保守サービス契約を結んで頂いているサポートユーザは、対象製品
のパッチプログラムや各種ドキュメントが即座にダウンロードでき
ます。
=== Webダウンロードサービス はコチラ ===
http://www.esol.co.jp/embedded/index_download.html
----------------------------------------------------------------
○ WEB SUPPORT ご案内 ○
開発時にお困りの際は、ウェブサポートのFAQ、トラブルシューテ
ィングをご活用ください!解決方法が最短時間で見つけられます。
*FAQ、トラブルシューティングは随時アップデートしています*
http://www.esol.co.jp/embedded/index_support.html
※eBinder、eParts製品の保守サービス契約を結んでいただいた
方のみご覧頂けます。ログインには、サポートIDとパスワー
ドが必要です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* 記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
* このメールは、下記の方にお送りしています。
・弊社Webサイトでメルマガ登録された方
・展示会で弊社ブースにお越しいただいた方
・その他弊社営業の者と名刺交換させていただいた方
* 登録内容の変更/配信中止は、お手数ですが下記にて手続きをお願い
致します。
・アドレス変更:
http://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_renew.html
・配信中止:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_unsubscribe.html
[プライバシーポリシー]
http://www.esol.co.jp/company/policy/privacy.htm
================================================================
イーソル株式会社
エンベデッドプロダクツ事業部 営業部
http://www.esol.co.jp/embedded/
E-mail: ep-info@esol.co.jp
Tel: 03-5302-1360
〒164-8721 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー
================================================================
Copyright(C) 2005 eSOL Co., Ltd. All Rights Reserved.
このメールマガジンは、編集せずに自由に再配布してください。