一覧に戻る
発信元:イーソル株式会社 マーケティング部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::: eSOL ONLINE MAGAZINE :::::::
http://www.esol.co.jp/embedded/
2012.11.22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.270 ━
eSOL ONLINE MAGAZINEは、イーソルの製品・イベントなどの最新情報を
お届けします。
------------------------◆◇-- TOPICS --◇◆------------------------
【 EVENT 】
* 12/6(木)に開催される『ARM Technology Symposium 2012 Japan』に参加
~Zynq-7000デバイス、Vybridに対応したRTOSプラットフォームのデモを
展示
*『TRONSHOW2013〔会期:12/12(水)~14(金)〕』に出展、デモを展示
~12/13(木)に行われるセッションに弊社 技術本部長がパネリスト
として登壇
*『Embedded Technology 2012 組込み総合技術展』出展報告とご来場のお礼
◎編集後記
--------------------------------------------------------------------
【 EVENT 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12/6(木)に開催される『ARM Technology Symposium 2012 Japan』に参加
~Zynq-7000デバイス、Vybridに対応したRTOSプラットフォームのデモを
展示
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
12/6(木)にARM社が主催する『ARM Technology Symposium 2012 Japan』に、
イーソルは参加します。イーソルブースでは、Zynq-7000デバイス、車載向
けVybridなどARMコアが統合されたマルチコアプロセッサにも対応した、
T-Kernelベースソフトウェアプラットフォーム「eCROS」のデモを実演しま
す。
<ARM Technology Symposium 2012 Japan 概要>
◆日程 :2012年12月6日(木) 9:30~18:00
◆会場 :東京コンファレンスセンター品川
◆入場料 :無料/事前登録制
ARM Technology Symposium 2012 Japanにご来場の際は、ぜひイーソルブー
スへお立ち寄りください。
[ARM Technology Symposium 2012 Japan 出展概要はこちらから] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/event/event_121206.html
また以下のアジア各都市で開催されているARM Technology Symposium 2012
にも参加し、デモを展示しています。
◆-----------------------------------------◆
韓国・ソウル(11/20)、台湾・台北(11/22)、
台湾・新竹(11/23)、中国・上海(11/26)、
中国・北京(11/28)、中国・深セン(11/30)
◆-----------------------------------------◆
以下の4都市では、講演も行います。
<イーソル社員 講演概要>
◆タイトル
「Real-time OS for flexible software configuration in
multi-core systems」
◆都市
ソウル:11/20(火) 14:00-14:30, Smart Systems Track 2
台北 :11/22(木) 16:00-16:30, Smart Embedded Track D
新竹 :11/23(金) 15:50-16:20, Smart Embedded Track D
深セン:11/30(金) 16:50-17:20, Smarter Systems Track C
[ARM Technology Symposia 2012 出展概要(英語)はこちら] >>>
http://www.esol.com/events/event_121120.html
【 EVENT 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『TRONSHOW2013〔会期:12/12(水)~14(金)〕』に出展、デモを展示
~12/13(木)に行われるセッションに弊社 技術本部長がパネリスト
として登壇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
12/12(水)~14(金)に東京ミッドタウンにて開催される『TRONSHOW2013』に
イーソルは出展します。イーソルブースでは、Zynq-7000デバイス、Vybrid
など幅広いCPUをサポートする、マルチコアにも対応したT-Kernelベースソ
フトウェアプラットフォーム「eCROS」のデモを展示します。
また2日目の12/13(木)に行われるセッション「いよいよ一般公開T2EX」に
弊社 技術本部長がパネリストとして登壇します。
<TRONSHOW2013 概要>
◆日程 :2012年12月12日(水)~14日(金) 10:00~17:00
◆会場 :東京ミッドタウン
◆ブース#:S-8
◆入場料 :事前登録 及び 招待券持参の方は無料
当日入場の場合は1,000円
<イーソル 登壇情報>
◆日程 :2012年12月13日(木) 13:15~14:30
◆セッション:いよいよ一般公開T2EX
◆登壇者 :権藤 正樹
執行役員 ソフトウェア技術統括責任者 兼 技術本部長
◆入場料 :無料/事前登録制
TRONSHOW2013にご来場の際は、ぜひイーソルブースへお越しください。
[TRONSHOW2013 出展概要はこちらから] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/event/event_121212.html
【 EVENT 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『Embedded Technology 2012 組込み総合技術展』出展報告とご来場のお礼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
11/14(水)~16(金)にパシフィコ横浜にて開催された『Embedded Technology
2012 組込み総合技術展』にイーソルは出展しました。3日間を通して多く
の方にイーソルブースへお越しいただき、本当にありがとうございました!
イーソルブースでは組込みOSの最新技術をはじめ、組込みリアルタイムOS、
車載ECUソフトウェア開発用ツール、パートナー製品など、多彩なデモを展示
しました。
■組込みOSの最新技術
- メニーコアプロセッサ向けリアルタイムOS
- マルチコアプロセッサ向けのプログラム自動並列化コンパイラ
■Zynq-7000デバイス、Vybridなど幅広いCPUをサポートしたT-Kernel
ベースソフトウェアプラットフォーム「eCROS」
- Zynq-7000デバイス、Vybrid、x86などサポートCPUの幅広いラインアップ
- アプリ開発者が“すぐに使える”新プラットフォーム「eT-Kernel SDK」
-「eT-Kernel」の時間保護技術「eT-Kernel Temporal Partitioning」
■車載ECUソフトウェア開発用ツール
- AUTOSARメソドロジ支援ツール「eSOL ECUSAR」
- UDS準拠車載診断プロトコルスタック「eSOL Dr.CAN」、
ECUリプログラミングサービスモジュール「eSOL Dr.Repro」
■パートナー製品を組み合わせたValue Design Solution
- eSOL無線LAN評価キット
- 音声・動画用各種コーデック
- 組込みJava
- デバイス内蔵型検証IP
どのデモも大盛況だったため、弊社社員の対応が行き届かなかったところも
あるかもしれません。「もっと○○について聞きたかった」「あの時聞き忘
れたことを改めて教えてほしい」などのご要望がありましたら、個別にご対
応いたしますので、ぜひ<ep-info@esol.co.jp>までお問い合わせください。
[ET2012 出展報告] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/event/event_121114.html
━╋━━━━━━╋━
◎┃編 集 後 記 ┃◎
━╋━━━━━━╋━
ET2012が終わり早1週間。最終日にイーソルスタッフで打ち上げをした瞬間
から、羽を伸ばしきっていましたが、月曜に出社し大量の機材やカタログが
戻ってきたのを見て、また現実に戻れました(笑)。遅ればせながら、ET2012
のイーソルブースへご来場いただき、本当にありがとうございました!イー
ソルブースや展示物はいかがでしたでしょうか?会期2日目のETフェスタを含
め、ご満足いただけていれば幸いです。
2012年も残り1ヶ月余りとなり、年内に出展する展示会は残すところ2つとな
りました。12/6(木)に開催される「ARM Technology Symposium 2012 Japan」
と、12/12(水)~14(金)に開催される「TRONSHOW2013」です。Zynq-7000デバ
イス、車載向けVybridに対応したT-Kernelベースソフトウェアプラットフォー
ム「eCROS」のデモ実演を行いますので、会場にお越しの際は、ぜひイーソル
ブースへお立ち寄りください!(R)
[ARM Technology Symposium 2012 Japan 出展概要] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/event/event_121206.html
[TRONSHOW2013 出展概要] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/event/event_121212.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* 記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
* このメールは、下記の方にお送りしています。
・弊社Webサイトでメルマガ登録された方
・展示会で弊社ブースにお越しいただいた方
・その他弊社営業の者と名刺交換させていただいた方
* 登録内容の変更/配信中止は、お手数ですが下記にて手続きをお願い
致します。
・アドレス変更:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_renew.html
・配信中止:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_unsubscribe.html
-------------------------------------------------------------
If you would prefer not to receive further messages from this
sender:
1. Click on the Reply button.
2. Replace the Subject field with your email address.
3. Click the Send button.
[プライバシーポリシー]
http://www.esol.co.jp/company/policy/privacy.html
=====================================================================
イーソル株式会社 マーケティング部
http://www.esol.co.jp/embedded/
E-mail: ep-info@esol.co.jp
Tel: 03-5302-1360
〒164-8721 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー
=====================================================================
Copyright(C) 2012 eSOL Co., Ltd. All rights reserved.
このメールマガジンは、編集せずに自由に再配布してください。