一覧に戻る
発信元:イーソル株式会社 マーケティング部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::: eSOL ONLINE MAGAZINE :::::::
http://www.esol.co.jp/embedded/
2012.10.26
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.267 ━
eSOL ONLINE MAGAZINEは、イーソルの製品・イベントなどの最新情報を
お届けします。
------------------------◆◇-- TOPICS --◇◆------------------------
【 EVENT 】
* ET2012〔会期:11/14(水)~16(金)〕に出展、多彩な採用事例に加え
近日発表の新技術、新サービスのデモも展示!
§展示物Focus 第1弾!「車載ECUソフトウェア開発用ツール」と
「Value Design Solution」
【 NEWS 】
* フリースケール社と協業して、車載向けVybridデバイス用ソフト
ウェア・ソリューションを提供
* ITRONシステム向け無線LANソリューションをTI社、村田製作所と
協業して提供
~「eSOL無線LAN評価キット」の開発を開始
【 INFORMATION 】
* Xilinx Automotive Zynq-7000 All Programabile SoCの発表プレス
リリースにイーソルがOSベンダーとしてコメントを寄稿
◎編集後記
--------------------------------------------------------------------
【 EVENT 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ET2012〔会期:11/14(水)~16(金)〕に出展、多彩な採用事例に加え
近日発表の新技術、新サービスのデモも展示!
§展示物Focus 第1弾!「車載ECUソフトウェア開発用ツール」と
「Value Design Solution」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
★o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。○o。.★
イーソルブース展示物Focus 第1弾!今号からET2012開催直前まで、
イーソルブースで展示する多彩なデモをご紹介していきます。
★o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。○o。.★
『Embedded Technology 2012 組込み総合技術展』は、11/14(水)~16(金)
の3日間、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)にて開催されます。イーソルは
さまざまなデモ展示を予定しています。
イーソルブースの展示物の柱は、次の4つです。
┏━━━━┓
■4つの柱 ■
┗┳━━━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃・組込みOSの最新技術 ┃
┃・Zynq、Vybridなど幅広いCPUをサポートしたT-Kernelベース ┃
┃ ソフトウェアプラットフォーム「eCROS」 ┃
┃★車載ECUソフトウェア開発用ツール ┃
┃★パートナー製品を組み合わせたValue Design Solution ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今回は、「車載ECUソフトウェア開発用ツール」と「パートナー製品を組み
合わせたValue Design Solution」にフォーカス!
★車載ECUソフトウェア開発用ツール
┗AUTOSARメソドロジ支援ツール「eSOL ECUSAR」
<http://www.esol.co.jp/solution/p_autosar.html>
イーソルの豊富な知識とノウハウでAUTOSAR導入を強力にサポート
簡単な操作でAUTOSAR BSWソースコードを自動生成します。
┗UDS準拠車載診断プロトコルスタック「eSOL Dr.CAN」
┗ECUリプログラミングサービスモジュール「eSOL Dr.Repro」
<http://www.esol.co.jp/company/press/se_press120508.html>
UDS(ISO14229)とDiagnostics on CAN(ISO15765)規格に準拠
★パートナー製品を組み合わせたValue Design Solution
┗eSOL無線LAN評価キット
<http://www.esol.co.jp/company/press/emb_press121024.html>
無線LANモジュールと、無線LANドライバや TCP/IPプロトコルスタックを
含むT-Kernelベースソフトウェアプラットフォームをパッケージ化する、
低価格の評価キット
┗音声・動画用各種コーデック
<http://www.esol.co.jp/ssp/multimedia_codec.html>
高品質・高パフォーマンスなコーデック
┗組込みJava
┗デバイス内蔵型検証IP
<ET2012 概要>
◆日程 :2012年11月14日(水)~16(金) 10:00~17:00
※2日目の11月15日(木)のみET Festa開催のため18:00終了
◆会場 :パシフィコ横浜 展示ホールおよび会議センター
◆ブース#:D-17
◆入場料 :事前登録 及び 招待券持参の方は無料
当日入場の場合は1,000円
イーソルWebサイトでは、展示内容の他、イーソル社員の講演情報、パート
ナーブースへの出展情報等もご覧になれます。
ET2012にご来場の際は、ぜひイーソルブースへお越しください。皆様のご来
場をお待ちしています!
[ET2012 出展概要はこちら] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/event/event_121114.html
【 NEWS 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フリースケール社と協業して、車載向けVybridデバイス用ソフト
ウェア・ソリューションを提供
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
フリースケール・セミコンダクタ社とイーソルは、フリースケールの車載向
け「Vybrid」デバイス用のソフトウェア・ソリューションの提供で協業する
ことを発表しました。非対称のデュアルコアを搭載したVybridデバイスは、
リアルタイム・アプリケーションとマルチメディア・アプリケーションを同
時にワンチップで実行できます。イーソルが開発した車載Vybridデバイス用
のソフトウェア・プラットフォームを利用することで、ECUと通信を行う
AUTOSAR対応リアルタイム・アプリケーションと、ITRON資産を再利用した情
報系アプリケーションを効率的に開発できます。さらに、両アプリケーショ
ンを連携させる仕組みを提供します。ECUの車両情報を用いたドライブ支援
や、スマートフォンや車内機器との連携など、高度で多彩な機能とサービス
をもつ、メータ・クラスタやオーディオ、カー・ラジオ、カーナビ、リア
ビューカメラなどのドライバ・インフォメーション・システムに最適です。
今回、ARM Cortex-M4コアに、AUTOSARメソドロジ支援ツール「eSOL ECUSAR」
のAUTOSAR BSWを移植し、CAN通信でECUから車両情報などを取得するサンプル
アプリを試作しました。今後市場のニーズに合わせて、AUTOSAR BSWの自動生
成もできるeSOL ECUSARをVybridデバイスに本格的に対応させ、商品化するこ
とを検討しています。
一方、ARM Cortex-A5コア上のマルチメディア・アプリケーション向けには、
TRONアーキテクチャを引き継ぐイーソルのリアルタイムOS「eT-Kernel」を
コアとし、各種ミドルウェア、開発ツールを統合したT-Kernelベースソフト
ウェアプラットフォーム「eCROS」を提供します。eCROSは、カーナビやカー
オーディオ、ドライブレコーダー、車両周辺モニターなど、多くの車載情報
システムに採用された実績があります。さらにARM Cortex-A5コアと
ARM Cortex-M4コア間で通信できる仕組みを用意しているため、双方のアプリ
ケーションで取得した車両情報などを共有できます。今後は洗練されたグラ
フィックス機能など、ドライバ・インフォメーション・システムに必要な機
能を追加し、さらにVybrid向けソフトウェア・プラットフォームを進化させ
ていきます。
┌─┬─┬─┬─┐
◎関│連│情│報◎──────────────────────┐
└┬┴─┴─┴─┘ │
│ ET2012(11/14~16開催)のイーソルブースで、車載向けVybridの│
│ デモ展示を行います。 │
└─────────────────────────────┘
[プレスリリースはこちら] >>>
http://www.esol.co.jp/company/press/emb_press121018.html
【 NEWS 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ITRONシステム向け無線LANソリューションをTI社、村田製作所と
協業して提供
~「eSOL無線LAN評価キット」の開発を開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
イーソルは、ITRONやT-Kernelを使ったシステムに、IEEE802.11a/b/g/n無線
LAN機能を低コスト、短期間で追加できる製品・サービスを提供することで、
TI社および村田製作所と協業することを発表しました。まずは、TI社の無線
LANチップ「WL1273L」が搭載された村田製作所製の無線LANモジュールと、
無線LANドライバやTCP/IPプロトコルスタック、サプリカントを含むイーソル
のT-Kernelベースソフトウェアプラットフォーム「eCROS」をパッケージ化し
た「eSOL無線LAN評価キット」の開発を開始しました。評価に必要な一連の
ハードウェアとソフトウェアが統合済みなので、購入後、即座に評価に取り
掛かることができます。またITRONの次世代リアルタイムOSとして開発された
T-Kernelは、ITRONと高い互換性をもちます。このため、今後無線LANを経由
したクラウドとの接続が見込まれる、M2M機器、HEMS機器、情報家電、FA機器
などのITRONベースのシステムに最適です。
本評価キットは、別売りのTI社製AM3358評価ボードと組み合わせて動作しま
す。発売は2013年第1四半期、価格は198,000円を予定しています。
イーソル、TI社および村田製作所の緊密な協力により、ITRON 環境での無線
LAN機能の実装を強力に支援します。その中でイーソルは情報家電を始めとす
る多くの採用実績をもつeCROSと、ITRON以外の様々な組込みOSの経験を含む、
創業以来35年以上にわたる実績と経験で培った高い技術力を背景とするプロ
フェッショナルサービスを提供し、ソフトウェア開発の面で、ユーザを強力
にサポートします。
┌─┬─┬─┬─┐
◎関│連│情│報◎──────────────────────┐
└┬┴─┴─┴─┘ │
│ ET2012(11/14~16開催)のイーソルブースとTI社ブースで、 │
│ eSOL無線LAN評価キットのデモ展示を行います。 │
└─────────────────────────────┘
[プレスリリースはこちら] >>>
http://www.esol.co.jp/company/press/emb_press121024.html
【 INFORMATION 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Xilinx Automotive Zynq-7000 All Programabile SoCの発表プレス
リリースにイーソルがOSベンダーとしてコメントを寄稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
ザイリンクス社が2012年10月16日に発表した、ARM(R)プロセッサ搭載の自動
車向け「Xilinx Automotive Zynq-7000 All Programable SoC」のプレスリ
リースに、イーソルはOSベンダーとしてコメントを寄稿しました。イーソル
は、Xilinx Alliance Programのメンバーです。
eT-Kernel Multi-Core Editionは、Zynqに統合されたARMデュアルコアをサ
ポートしています。さまざまな車載システムでの採用実績があるeT-Kernel
Multi-Core Editionと、Xilinx Automotive Zynq-7000 All Programable SoC
を組み合わせて使うことで、高いリアルタイム性と信頼性を持つドライバー
アシスタンスシステムの開発を可能します。イーソルは、機能安全やAUTOSAR
関連を含む車載情報/制御システム開発の専門技術とノウハウを生かし、車載
ソフトウェア開発を強力に支援します。
[ザイリンクス社 プレスリリース(英語)] >>>
http://press.xilinx.com/phoenix.zhtml?c=212763&p=irol-newsArticle&ID=1745646&highlight=
━╋━━━━━━╋━
◎┃編 集 後 記 ┃◎
━╋━━━━━━╋━
景色が秋色に染まる今日この頃、イーソルのメルマガはET色(どんな色?)に
染まっています!前号の編集後記でETフェスタについて触れましたが、本日
は軽食の発表です。今年は、、、『ニョッキ』です!ワインとの相性抜群♪
2種類の熱々のソースをご用意してお待ちしています。
ところで、イーソルブースのデザイン案も着々と進行中です。5月のESECで
は、たくさんの方にブースにご来場いただき、展示構成などもご好評をいた
だきました。ETでも、来場者の方に心地よく見ていただけるようなブースを
検討していますので、ぜひ、イーソルブースへお越しください!(R)
[ET2012 出展概要はこちらから] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/event/event_121114.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* 記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
* このメールは、下記の方にお送りしています。
・弊社Webサイトでメルマガ登録された方
・展示会で弊社ブースにお越しいただいた方
・その他弊社営業の者と名刺交換させていただいた方
* 登録内容の変更/配信中止は、お手数ですが下記にて手続きをお願い
致します。
・アドレス変更:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_renew.html
・配信中止:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_unsubscribe.html
-------------------------------------------------------------
If you would prefer not to receive further messages from this
sender:
1. Click on the Reply button.
2. Replace the Subject field with your email address.
3. Click the Send button.
[プライバシーポリシー]
http://www.esol.co.jp/company/policy/privacy.html
=====================================================================
イーソル株式会社 マーケティング部
http://www.esol.co.jp/embedded/
E-mail: ep-info@esol.co.jp
Tel: 03-5302-1360
〒164-8721 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー
=====================================================================
Copyright(C) 2012 eSOL Co., Ltd. All rights reserved.
このメールマガジンは、編集せずに自由に再配布してください。