一覧に戻る
発信元:イーソル株式会社 マーケティング部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::: eSOL ONLINE MAGAZINE :::::::
http://www.esol.co.jp/embedded/
2012.9.28
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.265 ━
eSOL ONLINE MAGAZINEは、イーソルの製品・イベントなどの最新情報を
お届けします。
------------------------◆◇-- TOPICS --◇◆------------------------
【 SEMINAR 】
* Zynqを使った体験実習型セミナー『Zynq-7000 All Programmable Soc
に統合されたARMコア向けソフトウェア開発体験ワークショップ』を
10/30(火)に開催!
* 満員御礼!9/27(木)開催セミナー『多様なマルチコアシステム構成に対
応できるリアルタイムOS』
【 EVENT 】
*『Freescale Technology Forum Japan 2012(会期:10/22-23)』に出展、
Vybridを使った車載市場向けの新しいソリューションのデモを展示
◎編集後記
--------------------------------------------------------------------
【 SEMINAR 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Zynqを使った体験実習型セミナー『Zynq-7000 All Programmable Soc
に統合されたARMコア向けソフトウェア開発体験ワークショップ』を
10/30(火)に開催!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
ARM Cortex-A9 MPCoreマルチコアプロセッサとザイリンクス社のFPGAを融合
したZynq(TM)-7000 ファミリは、これまでになかった新しいプロセッサ中心
のプラットフォームです。イーソルのマルチコア対応リアルタイムOS
「eT-Kernel Multi-Core Edition」は、Cortex(TM)-A9 MPCore(TM)マルチコ
アプロセッサを最大限に活用し、Zynq-7000 デバイスの高い性能と拡張性を
生かしながら、高いリアルタイム性と信頼性を確保したマルチコアシステム
開発を支援します。
本ワークショップの体験実習では、1人1台のPC、Zynq-7000 デバイスの評価
ボードZC702を使って(※1)、ARM Cortex-A9 MPCoreマルチコアプロセッサ
上で動くソフトウェア開発を実際に体験していただきます。
eT-Kernel Multi-Core Edition上で動くサンプルアプリを、開発ツール
「eBinder」を使用して作成し、動作させます。また、ザイリンクス社と京
都マイクロコンピュータ社をお招きしてご講演いただきます。ザイリンクス
社からはZynq-7000 All Programmable SoCの概要と特長のご説明を、京都マ
イクロコンピュータ社からはZynq-7000 デバイスに対応したJTAG-ICE
「PARTNER-Jet」をご紹介いただきます。
マルチプログラミングにご興味がある方、ARMコアを使ったシステム開発は
初めてという方にもお勧めのセミナーです。
参加料は無料です。お気軽にご参加ください。
※お申込み状況によっては、1台の機材をお2人で共有してご使用いただく場
合があります。
───────────────
★次のような方におすすめです★
───────────────
* Zynq-7000 All Programmable SoC のARMコア用ソフトウェア開発を
行っている方、または今後予定がある方
* FPGAの開発経験はあるが、ARMコアを使ったシステム開発は初めての方
* マルチコア用ソフトウェア開発のポイントを知りたい方
* マルチプログラミングにご興味がある方
◆セミナー概要
◇日程 :2012年10月30日(火) 13:00~17:00(受付開始12:30)
◇会場 :イーソル株式会社 セミナールーム(東京都中野区)
[プログラム詳細・お申し込み] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/event/seminar_121030.html
【 SEMINAR 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
満員御礼!9/27(木)開催セミナー『多様なマルチコアシステム構成に対
応できるリアルタイムOS』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
昨日9/27(木)に『多様なマルチコアシステム構成に対応できるリアルタイム
OS』と題した無料セミナーを開催いたしました。
多くの方にお申し込みをいただき、おかげさまで満員にて開催することがで
きました。参加をご希望の方で今回のお申し込みに間に合わなかった方は、
同内容のセミナーを再度開催することもありますので、その際はイーソルWeb
サイト、もしくは本メールマガジンにてご案内いたします。
[プログラム詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/event/seminar_120927.html
[イーソル開催セミナー 一覧] >>>
http://www.esol.co.jp/event/event.html
【 EVENT 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『Freescale Technology Forum Japan 2012(会期:10/22-23)』に出展、
Vybridを使った車載市場向けの新しいソリューションのデモを展示
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
10/22(月)、23(火)に東京・港区のザ・プリンスタワー東京にて開催される
総合技術フォーラム『Freescale Technology Forum Japan 2012 (FTF Japan
2012)』に、イーソルは今年も出展します。
イーソルは、テクノロジ・ラボにて、Vybridを使った車載市場向けの新しい
ソリューションのデモ展示を行います。FTF Japan 2012にご来場の際は、ぜ
ひイーソルブースにお立ち寄りください。
<FTF Japan 2012 概要>
◆日 程:2012年10月22日(月) 11:00~18:00
2012年10月23日(火) 9:00~18:30
◆会 場:ザ・プリンスタワー東京(東京・港区)
◆受講料:無料/事前登録制
FTF Japan 2012へ参加をご希望の方は、事前登録が必要です。弊社Webサイ
トからも事前登録ページへアクセスできますので、下記URLよりご覧くださ
い。
[FTF Japan 2012 出展概要はこちら] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/event/event_121022.html
━╋━━━━━━╋━
◎┃編 集 後 記 ┃◎
━╋━━━━━━╋━
つい先週までは30度を超える猛暑日もありましたが、今週に入って少しずつ
秋めいてきましたね。「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、若干のズレは
あったものの、やっと気温が下がる傾向が出てきて、個人的には嬉しい限り
です。夏物から冬物への衣替えは10/1とされていますが、この週末に行うの
は、さすがにまだ早そうですねf(^^;
さて、昨日9/27に開催いたしました『多様なマルチコアシステム構成に対応
できるリアルタイムOS』セミナーは盛況の内に、無事終了いたしました。ご
参加いただいたみなさま、ありがとうございました。来月は体験型セミナー
『Zynq-7000 All Programmable Soc に統合されたARMコア向けソフトウェア
開発体験ワークショップ』を開催いたします。体験実習では、Zynqの評価
ボードを使ってARMコア上で動くソフトウェアを開発していただけます。ぜひ
ご参加をご検討ください!
[10/30開催セミナーの詳細はこちらから] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/event/seminar_121030.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* 記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
* このメールは、下記の方にお送りしています。
・弊社Webサイトでメルマガ登録された方
・展示会で弊社ブースにお越しいただいた方
・その他弊社営業の者と名刺交換させていただいた方
* 登録内容の変更/配信中止は、お手数ですが下記にて手続きをお願い
致します。
・アドレス変更:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_renew.html
・配信中止:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_unsubscribe.html
-------------------------------------------------------------
If you would prefer not to receive further messages from this
sender:
1. Click on the Reply button.
2. Replace the Subject field with your email address.
3. Click the Send button.
[プライバシーポリシー]
http://www.esol.co.jp/company/policy/privacy.html
=====================================================================
イーソル株式会社 マーケティング部
http://www.esol.co.jp/embedded/
E-mail: ep-info@esol.co.jp
Tel: 03-5302-1360
〒164-8721 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー
=====================================================================
Copyright(C) 2012 eSOL Co., Ltd. All rights reserved.
このメールマガジンは、編集せずに自由に再配布してください。