一覧に戻る
発信元:イーソル株式会社 マーケティング部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::: eSOL ONLINE MAGAZINE :::::::
http://www.esol.co.jp/embedded/
2012.6.8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.258 ━
eSOL ONLINE MAGAZINEは、イーソルの製品・イベントなどの最新情報を
お届けします。
------------------------◆◇-- TOPICS --◇◆------------------------
【 EVENT 】
* いよいよ来週開催!『組込み総合技術展 関西(ETWest2012)』に出展
~ 会場:インテックス大阪、会期:6/14(木)-15(金)
~ Atom/x86, Zynq対応ソフトウェアプラットフォーム「eCROS」など
デモを展示
*『Freescale Technology Forum Americas 2012』に出展
~ 開催地:米サンアントニオ、会期:6/18(月)-21(木)
【 SEMINAR 】
* 6/20(水)開催『マルチコアシステムに高い信頼性を付加する、マルチコア
対応OSとシステム保護技術』セミナー
~ Xilinx Zynq-7000の実機を使ったデモも実演!
【 INFORMATION 】
* 来週6/15(金)はダウンロードシステムの定期メンテナンス実施日
◎編集後記
--------------------------------------------------------------------
【 EVENT 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いよいよ来週開催!『組込み総合技術展 関西(ETWest2012)』に出展
~ 会場:インテックス大阪、会期:6/14(木)-15(金)
~ Atom/x86, Zynq対応ソフトウェアプラットフォーム「eCROS」など
デモを展示
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
来週6/14(木),15(金)にインテックス大阪(大阪/中ふ頭)で開催される『組込
み総合技術展 関西(ETWest2012)』に、イーソルは出展します。
イーソルブースでは、次の製品のデモ展示を行う予定です。
■□───────────────────────────────┐
□・リアルタイムOSベースソフトウェアプラットフォーム「eCROS」の │
│ 新CPUサポート │
│ + Atom/x86プロセッサ │
│ + Zynq-7000 EPPマルチコアプロセッサ │
│・アプリ開発者が“すぐに使える”新ソフトウェアプラットフォーム │
│ 「eT-Kernel SDK」 │
│・ARM Cortex-M4コア搭載マイコン向けμT-Kernel □
└───────────────────────────────□■
<ETWest2012 出展概要>
日程 :2012年6月14日(木)~15日(金) 10:00~17:00
会場 :インテックス大阪(大阪・中ふ頭)
イーソルブース :D-08
ETWest2012へご来場の際には、ぜひイーソルブースにお越しください。社員
一同、心よりお待ちしております!
[ETWest2012 出展概要] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/event/event_120614.html
【 EVENT 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『Freescale Technology Forum Americas 2012』に出展
~ 開催地:米サンアントニオ、会期:6/18(月)-21(木)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
アメリカ・サンアントニオにて6/18(月)-21(木)に開催される『Freescale
Technology Forum Americas 2012(FTF Americas 2012)』に出展します。
イーソルブースでは、近日発表予定の、フリースケールの新たなプラット
フォームをサポートしたT-Kernelベースソフトウェアプラットフォーム
「eCROS」のデモを展示します。eCROSはこのほか、i.MX、PowerQUICC、
Kinetisなど、フリースケールの各種プロセッサに対応しています。
<FTF Americas 2012 概要>
◆日程 :2012年6月18日(月)~2012年6月21日(木) [現地時間]
◆会場 :JW Marriott San Antonio Hill Country Resort & Spa.
(アメリカ テキサス州 サンアントニオ)
◆ブース :1014
[FTF Americas 2012 出展概要(英語サイト)] >>>
http://www.esol.com/events/event_120618.html
【 SEMINAR 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6/20(水)開催『マルチコアシステムに高い信頼性を付加する、マルチコア
対応OSとシステム保護技術』セミナー
~ Xilinx Zynq-7000の実機を使ったデモも実演!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
近年、組込みシステム開発の大規模化・複雑化により、マルチコアプロセッ
サの採用が進んでいます。大規模化・複雑化の一方で、高い信頼性の確保と
開発の効率化が求められています。
本セミナーでは、マルチコアプロセッサ搭載ザイリンクス社製Zynq-7000に
も対応しているリアルタイムOS「eT-Kernel Multi-Core Edition」をメイン
にご紹介します。実際に、ARM Cortex-A9 MPCoreデュアルコア搭載の
Zynq-7000上で、eT-Kernel Multi-Core Editionと開発環境「eBinder」が
動作するデモを実演いたします。
またマルチコアシステム開発においてシステム保護を実現し高い信頼性を
付加する、「ブレンドスケジューリング」やメモリ保護技術「Memory
Partitioning」、時間保護技術「Temporal Partitioning」など、イーソル
の独自技術をご説明します。さらに、マルチコアプロセッサ向けソフト
ウェア開発の基礎となるマルチプログラミング手法についての解説も行い
ますので、開発現場ですぐに実践できる知識やノウハウを身につけられます。
参加料は無料です。お気軽にご参加ください。
───────────────
★次のような方におすすめです★
───────────────
* Zynq-7000 EPPをはじめとしたマルチコア用ソフトウェア開発を行って
いる方、または今後予定がある方
* マルチコア用ソフトウェア開発で、シングルコア用ソフト資産を流用し
た効率化に興味がある方
* マルチコア用ソフトウェア開発のポイントを知りたい方
* マルチプログラミングにご興味がある方
◆セミナー概要
◇日程 :2012年6月20日(水) 13:30~17:00(受付開始13:00)
◇会場 :イーソル株式会社 セミナールーム(東京都中野区)
★--------------------------------------------------------★
ARM Cortex-A9 MPCore 2コア搭載ザイリンクス社製Zynq-7000
上でマルチコアプロセッサ対応eT-Kernel Multi-Core Edition
とeBinderが動作するデモをご覧いただけます。
★--------------------------------------------------------★
[プログラム詳細・お申し込み] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/event/seminar_120620.html
【 INFORMATION 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
来週6/15(金)はダウンロードシステムの定期メンテナンス実施日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
来週6/15(金)はダウンロードシステムの定期メンテナンス実施日です。以下
のサービスを対象にメンテナンスを実施いたします。
+ メンテナンスの対象サービス:
- カタログ・資料ダウンロードサービス
- テクニカルサポートのダウンロードサービス
多くの場合はシステムが停止しませんが、再起動を必要とする場合もありま
すので、その際にはシステムが一時ご利用いただけなくなります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承のほどお願いいたします。
+ 次回実施予定日 : 2012年7月20日(金)
原則 毎月第3金曜日(休日の場合は翌営業日に実施)
━╋━━━━━━╋━
◎┃編 集 後 記 ┃◎
━╋━━━━━━╋━
2012年1月に現部署に異動し、3月から毎月1回開催しているセミナーで進行役
を担当しています。毎回噛まないように気を付けているのですが、必ずどこ
かで噛んでしまいます。先月5/23(水)に開催したセミナーでは、「リアルタ
イムOSベースソフトウェアプラットフォーム」がうまく言えず、一気に言お
うとしたら棒読みになり、自分でも何を言っているのか分からなくなってし
まいました(笑)。今月は6/20(水)にセミナーを開催しますが、今回は噛まな
いように、事前に練習しておこうと思います!(R)
[6/20開催セミナーの詳細はこちらから] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/event/seminar_120620.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* 記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
* このメールは、下記の方にお送りしています。
・弊社Webサイトでメルマガ登録された方
・展示会で弊社ブースにお越しいただいた方
・その他弊社営業の者と名刺交換させていただいた方
* 登録内容の変更/配信中止は、お手数ですが下記にて手続きをお願い
致します。
・アドレス変更:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_renew.html
・配信中止:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_unsubscribe.html
-------------------------------------------------------------
If you would prefer not to receive further messages from this
sender:
1. Click on the Reply button.
2. Replace the Subject field with your email address.
3. Click the Send button.
[プライバシーポリシー]
http://www.esol.co.jp/company/policy/privacy.html
=====================================================================
イーソル株式会社 マーケティング部
http://www.esol.co.jp/embedded/
E-mail: ep-info@esol.co.jp
Tel: 03-5302-1360
〒164-8721 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー
=====================================================================
Copyright(C) 2012 eSOL Co., Ltd. All rights reserved.
このメールマガジンは、編集せずに自由に再配布してください。