一覧に戻る
発信元:イーソル株式会社 マーケティング部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::: eSOL ONLINE MAGAZINE :::::::
http://www.esol.co.jp/embedded/
2012.5.8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.256 ━
eSOL ONLINE MAGAZINEは、イーソルの製品・イベントなどの最新情報を
お届けします。
------------------------◆◇-- TOPICS --◇◆------------------------
【 EVENT 】
* 明日5/9より開催される『第15回 組込みシステム開発技術展(ESEC)』に
出展します!
~東京ビッグサイトにて開催、イーソルブースは【西6-14】
~RTOS先進技術、車載機器向け製品、新CPU対応プラットフォームを展示
【 NEWS 】
* Xilinx Zynq-7000 EPPをイーソルの「eT-Kernel Multi-Core Edition」
がサポート
~ARM Cortex-A9 MPCoreプロセッサ上でTRON資産の再利用が容易に
* 国際標準のUDS規格に準拠した車載診断プロトコルスタック「eSOL Dr.CAN」
とECUリプログラミングサービスモジュール「eSOL Dr.Repro」を開発
【 SEMINAR 】
* 好評受付中!『x86システムに優れたリアルタイム性と信頼性を付加する、
リアルタイムOSベースソフトウェアプラットフォーム』5/23(水)開催
◎編集後記
--------------------------------------------------------------------
【 EVENT 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
明日5/9より開催される『第15回 組込みシステム開発技術展(ESEC)』に
出展します!
~東京ビッグサイトにて開催、イーソルブースは【西6-14】
~RTOS先進技術、車載機器向け製品、新CPU対応プラットフォームを展示
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
明日5/9(水)~11(金)の3日間、東京ビッグサイト(西展示棟)にて開催される
第15回 組込みシステム開発技術展(ESEC)にイーソルは出展します。イーソ
ルブースでは、リアルタイムOS「eT-Kernel」をコアとするソフトウェアプ
ラットフォーム「eCROS」と、車載機器向け製品を中心に、イーソルの複合
ソリューションをご紹介する多彩なデモを、採用事例とともに次の3つの柱
を中心に展示します。
■□───────────────────────────────┐
□・リアルタイムOS「eT-Kernel」の先進技術 │
│・新CPU対応RTOSベースソフトプラットフォーム「eCROS」(x86, Zynq) │
│・車載ソフトウェアソリューション □
└───────────────────────────────□■
<第15回 ESEC出展概要>
日程 :2012年5月9日(水)~11日(金) 10:00~18:00
※11日のみ17:00終了
会場 :東京ビッグサイト 西展示棟(東京・有明)
イーソルブース :西6-14
入場料 :招待券持参の方は無料、当日入場の場合は5,000円
また弊社執行役員 ソフトウェア技術統括責任者 兼 技術本部長が5/10(木)
に専門セミナーで講演します。
<専門セミナー 講演概要>
◆日程 :2012年5月10日(木) 9:30~12:20
◆セッション :【ES-12】組込み機器のサービスプラットフォーム化技術
◆タイトル :
「サービスインフラとしての組込み機器に求められる技術と課題」
★ESEC イーソルブース 展示情報─────────────────★
│ │
│ 明日5/9(水)に発表するCROSの新たな採用事例の実機も展示! │
│ │
★───────────────────────────────★
ESECへご来場の際には、ぜひイーソルブースにお越しください。皆様のご来
場を心よりお待ちしております!
[第15回 ESEC出展概要] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/event/event_120509.html
【 NEWS 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Xilinx Zynq-7000 EPPをイーソルの「eT-Kernel Multi-Core Edition」
がサポート
~ARM Cortex-A9 MPCoreプロセッサ上でTRON資産の再利用が容易に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
イーソルが開発・販売を行うマルチコアプロセッサ対応リアルタイムOS
「eT-Kernel Multi-Core Edition」をコアとし、専用の開発ツールと各種ミ
ドルウェア、プロフェッショナルサービスを統合したソフトウェアプラット
フォーム「eCROS」が、ザイリンクス社のZynq-7000エクステンシブル プロ
セッシング プラットフォーム(Zynq-7000 EPP)に対応しました。
μITRON、T-KernelおよびLinuxベースのソフトウェア資産を容易に再利用で
きるため、低コスト、短期間でシステムを構築できます。また、イーソル独
自の「ブレンドスケジューリング」技術により、Zynq-7000 EPPに搭載された
ARM Cortex-A9 MPCoreマルチコアプロセッサを最大限に活用し、対称型マル
チプロセッシング(SMP)と非対称型マルチプロセッシング(AMP)を混在した柔
軟なシステム設計ができるようになります。
eT-Kernel Multi-Core Editionを選択することにより、Zynq-7000 EPPの高い
性能と拡張性を生かし、グラフィックス機能やネットワーク機能などの高度
な機能を搭載する車載機器、産業機器、医療機器などの幅広い組込みシステ
ム開発で、高いリアルタイム性と信頼性を実現できます。
★ESEC イーソルブース 展示情報─────────────────★
│ │
│ Zynq-7000 EPP対応eCROSのデモを実演します! │
│ │
★───────────────────────────────★
[プレスリリース(日本語)はこちら] >>>
http://www.esol.co.jp/company/press/emb_press120507.html
[プレスリリース(英語)はこちら] >>>
http://www.esol.com/company/press/emb_press120507.html
【 NEWS 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国際標準のUDS規格に準拠した車載診断プロトコルスタック「eSOL Dr.CAN」
とECUリプログラミングサービスモジュール「eSOL Dr.Repro」を開発
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
イーソルは、国際標準規格のUDS(Unified Diagnosis Services、ISO14229)
およびDiagnostics on CAN(ISO15765)に準拠した、車載診断プロトコルス
タック「eSOL Dr.CAN」とECUリプログラミングサービスモジュール
「eSOL Dr.Repro」を開発しました。両製品のリリースは、2012年第3四半期
を予定しています。
自動車に搭載される電子制御ユニット(ECU)のサプライヤは、eSOL Dr.CANと
eSOL Dr.Reproを採用することにより、信頼性の高い車載診断アプリケーショ
ンを、従来の二分の一から五分の一の期間で開発できるようになり、グロー
バルな複数の自動車メーカーに納品できます。
eSOL Dr.CANとeSOL Dr.Reproは、日産自動車の多数のECUに採用実績がある
前バージョンをベースに、UDSに対応する形で開発されたため、その信頼性
と品質が実証されています。イーソルは、eSOL Dr.CAN、eSOL Dr.Reproの提
供に加え、車載制御システム開発の高い技術と豊富なノウハウをもとに、各
種プロフェッショナルサービスをあわせて提供します。
★ESEC イーソルブース 展示情報─────────────────★
│ │
│ eSOL Dr.CANとeSOL Dr.Reproをパネル展示にてご紹介します! │
│ │
★───────────────────────────────★
[プレスリリースはこちら] >>>
http://www.esol.co.jp/company/press/se_press120508.html
【 SEMINAR 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
好評受付中!『x86システムに優れたリアルタイム性と信頼性を付加する、
リアルタイムOSベースソフトウェアプラットフォーム』5/23(水)開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
再来週5/23(水)に、『x86システムに優れたリアルタイム性と信頼性を付加
する、リアルタイムOSベースソフトウェアプラットフォーム』と題した無料
セミナーを開催します。
★ESEC イーソルブース 展示情報─────────────────★
│ │
│ インテル社製Atom N450上で動作するメモリ保護/プロセスモデル │
│対応リアルタイムOS「eT-Kernel/Extended」のデモ実演を行います!│
│ │
★───────────────────────────────★
x86プロセッサは、FA・産業用機器や医療機器、ロボットなどの分野で特に
多く採用されています。こうしたシステムは、ネットワーク機能や洗練され
たグラフィックス機能などの実装により大規模化・高機能化する一方で、
高いリアルタイム性と信頼性が求められています。
eCROSのコアとなるリアルタイムOS「eT-Kernel」は、優れたリアルタイム性
能、短い起動時間、高速な割込みレスポンス、省リソースなどの特長があり、
様々な分野での採用にその高い信頼性が実証されています。またeT-Kernel
の統合開発環境「eBinder」を利用することで、開発者はリアルタイムシス
テム開発に特化した豊富なツールと機能を活用し、ICEレスで効率的に開発
できます。
本セミナーでは、x86システムに高い信頼性とリアルタイム性を付加する
eCROSおよびeT-Kernelについて、ご紹介します。またeT-Kernelの開発ツー
ルeBinderのデモを交えて紹介しますので、T-Kernelを使った開発の実際の
イメージがお分かりいただけます。またインテル社をお招きし、同社のAtom
プロセッサ製品などについて、ご講演頂く予定です。
参加料は無料です。お気軽にご参加ください。
───────────────
★次のような方におすすめです★
───────────────
* x86プロセッサを使い、FA・産業用機器、医療機器、ロボットなどの
組込み機器向けソフトウェアを開発するエンジニア
* リアルタイム性と信頼性が要求されるx86システムのエンジニア
* x86システムで、μITRON/T-Kernel資産、Linux資産を流用したいエン
ジニア
* x86プロセッサ向けソフトウェア開発の効率化に興味がある方
◆セミナー概要
◇日程 :2012年5月23日(水) 14:00~17:05(受付開始13:30)
◇会場 :イーソル株式会社 セミナールーム(東京都中野区)
[プログラム詳細・お申し込み] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/event/seminar_120523.html
━╋━━━━━━╋━
◎┃編 集 後 記 ┃◎
━╋━━━━━━╋━
いよいよ明日からESECが開催されます。『ESEC強化月間』最後のメルマガの
ヒントは「タッチペン」。ノベルティが分かったみなさま、いかがでしょう
か?ノベルティをきっかけ(?)にイーソルにご興味を持っていただけたら幸い
です!イーソルブースではリアルタイムOSの先進技術をはじめ、車載制御/
車載情報機器向け製品や、RTOSベースソフトウェアプラットフォームをご紹
介するデモを多数展示します。先日5/7(月)に発表したZynq-7000 EPP対応
eCROSのデモ実演も行いますので、ぜひイーソルブースにお越しいただき、
イーソルの製品・サービスをご覧ください。みなさまとお会いできるのを心
より楽しみにしています!(R)
[イーソルのESEC 出展概要はこちらから] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/event/event_120509.html
[Zynq-7000 EPP対応eCROS プレスリリース本文] >>>
http://www.esol.co.jp/company/press/emb_press120507.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* 記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
* このメールは、下記の方にお送りしています。
・弊社Webサイトでメルマガ登録された方
・展示会で弊社ブースにお越しいただいた方
・その他弊社営業の者と名刺交換させていただいた方
* 登録内容の変更/配信中止は、お手数ですが下記にて手続きをお願い
致します。
・アドレス変更:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_renew.html
・配信中止:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_unsubscribe.html
-------------------------------------------------------------
If you would prefer not to receive further messages from this
sender:
1. Click on the Reply button.
2. Replace the Subject field with your email address.
3. Click the Send button.
[プライバシーポリシー]
http://www.esol.co.jp/company/policy/privacy.html
=====================================================================
イーソル株式会社 マーケティング部
http://www.esol.co.jp/embedded/
E-mail: ep-info@esol.co.jp
Tel: 03-5302-1360
〒164-8721 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー
=====================================================================
Copyright(C) 2012 eSOL Co., Ltd. All rights reserved.
このメールマガジンは、編集せずに自由に再配布してください。