一覧に戻る
発信元:イーソル株式会社 EP事業部マーケティング部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::: eSOL ONLINE MAGAZINE :::::::
http://www.esol.co.jp/embedded/
2010.12.27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.222 ━
eSOL ONLINE MAGAZINEは、イーソルの製品・イベントなどの最新情報を
お届けします。
------------------------◆◇-- TOPICS --◇◆-------------------------
【 EVENT 】
* TRONSHOW2011 ご来場のお礼と出展のご報告
【 INFORMATION 】
* お正月休みの読み物に。採用事例インタビューや最新カタログのご紹介
* 年末年始休業日のご案内
◎編集後記
---------------------------------------------------------------------
【 EVENT 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TRONSHOW2011 ご来場のお礼と出展のご報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
イーソルは、12月15日~17日、東京ミッドタウンで開催されたTRONSHOWに
出展しました。イーソルブースやパートナー各社のブース、そして弊社ス
タッフが登壇したセミナー等にお越し頂いた皆様、ありがとうございました。
イーソルブースやパートナー各社のブースでは、新ソフトウェアプラット
フォーム「eT-Kernel SDK」と、Androidソリューション「eSOL for Android」、
EMMA Mobile/EV2向けマルチコア対応リアルタイムOS「eT-Kernel Multi-Core
Edition」をデモを交えてご紹介しました。
また、T-Kernel 2.0ワーキンググループの幹事を務めるイーソルの技術戦
略室長が、組込み開発セッション内で「T-Kernel2.0を更に加速する
eT-Kernel SDK」と題した講演を行いました。
さらに詳しい説明が聞きたい、デモを見せてほしい、などのご要望やご意
見がありましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
出展報告ページでは、写真を交えて当日の様子をご紹介していますので、
ぜひご覧ください。
[お問い合わせはこちら] >>>
イーソル EP事業部営業部 e-mail: ep-info@esol.co.jp Tel: 03-5302-1360
[TRONSHOW2011 出展報告] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/event/event_101215.html
[eT-Kernel SDK 詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/et-kernel_sdk.html
[eSOL for Android 詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/android/index.html
【 INFORMATION 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お正月休みの読み物に。採用事例インタビューや最新カタログのご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
ダウンロードサイトからは、カタログや技術資料など、様々な資料をダウン
ロードしていただくことができます。また、ウェブサイトにも採用事例イン
タビュー記事や詳しい製品解説を掲載しています。お正月休みの読み物とし
てもぜひご活用ください。現在お読みいただける主な資料は下記の通りです。
◆ダウンロードサイト
◇2010年11月改訂 eCROS総合カタログ(PMコード:BGD_8Z4_100_000)
◇eT-Kernel SDKカタログ(PMコード:BGD_9AR_100_000)
◇eSOL for Androidカタログ(PMコード:BGD_9AS_100_000)
◇2010年12月3日実施 ET2010内 設計・検証ツールトラックプレゼン資料
「ハードウェア・デバイス・シミュレータを利用したソフトウェア検証」
(PMコード:BGD_9AQ_100_000)
※ この資料のダウンロードには、ユーザ登録(無料)とログインが
必要です。
[資料のダウンロードはこちら] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/download.php
※「マテリアル検索」のPMコード入力欄に、ダウンロードしたい資料の
PMコードを入力してください。
◆ウェブサイト
◇採用事例インタビュー:宇宙航空研究開発機構(JAXA)様
「壮大な宇宙旅行の夢を乗せた「IKAROS」
ソーラーセイルの制御にeT-Kernelが活躍」
http://www.esol.co.jp/embedded/interview_02.html
◇採用事例インタビュー:プレシジョン・システム・サイエンス様
「バイオテクノロジー技術をささえるeT-Kernel
Linuxからの移行で開発効率とシステム信頼性を向上」
http://www.esol.co.jp/embedded/interview_01.html
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
年末年始休業日のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
年末年始につき、弊社は下記の期間、休業させて頂きます。
-----------------------------------------------------
年末年始休業日:2010年12月30日(木)~2011年1月3日(月)
※1月4日より、通常通り営業致します。
-----------------------------------------------------
これに伴い、弊社テクニカルサポートも休業させて頂きます。保守サービス
ご契約者の方には、別途詳細をご案内させて頂いております。
※業務の都合上、休業期間が異なりますので、ご注意ください。
お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承下さい。来年もご愛顧賜
りますよう、よろしくお願い申し上げます。
━╋━━━━━━╋━
◎┃編 集 後 記 ┃◎
━╋━━━━━━╋━
皆さんは年賀状を出していますか?私は小学校から高校までの担任の先生や
遠く離れて暮らしている同級生などに、毎年出しています。昔は「プリント
ゴッコ」という家庭用小型印刷器具で一枚一枚作っていましたが、パソコン
やプリンタを入手してからは、作成がかなり楽になりました。近年は、手書
き文字を一度書けば複数枚印刷できる、高性能・高機能なプリンタも発売さ
れています。イーソルのOSが搭載された機種もあります。機械に弱い人でも
簡単に操作できるような優れたUIを持っているため、100枚以上の年賀状を出
す私の両親もかなり助けられています。毎年師走になると「書かなきゃ!」
とちょっとプレッシャーを感じてしまいがちな年賀状作りが、楽しく、楽に
なるのは嬉しいものです。
さて本号は今年最後のメルマガです。今年もイーソルをご愛顧いただき、ま
た、本メルマガをお読みいただきありがとうございました。来年も引き続き
よろしくお願いいたします。皆様、よいお年をお迎えください。(O)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* 記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
* このメールは、下記の方にお送りしています。
・弊社Webサイトでメルマガ登録された方
・展示会で弊社ブースにお越しいただいた方
・その他弊社営業の者と名刺交換させていただいた方
* 登録内容の変更/配信中止は、お手数ですが下記にて手続きをお願い
致します。
・アドレス変更:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_renew.html
・配信中止:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_unsubscribe.html
-------------------------------------------------------------
If you would prefer not to receive further messages from this
sender:
1. Click on the Reply button.
2. Replace the Subject field with your email address.
3. Click the Send button.
[プライバシーポリシー]
http://www.esol.co.jp/company/policy/privacy.html
=====================================================================
イーソル株式会社
エンベデッドプロダクツ事業部 マーケティング部
http://www.esol.co.jp/embedded/
E-mail: ep-info@esol.co.jp
Tel: 03-5302-1360
〒164-8721 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー
=====================================================================
Copyright(C) 2010 eSOL Co., Ltd. All rights reserved.
このメールマガジンは、編集せずに自由に再配布してください。