一覧に戻る
発信元:イーソル株式会社 EP事業部マーケティング部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::: eSOL ONLINE MAGAZINE :::::::
http://www.esol.co.jp/embedded/
2006.7.7 ☆彡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.113 ━
eSOL ONLINE MAGAZINEは、イーソルの製品・イベントなどの最新情報を
お届けします。
----------------------◆◇-- TOPICS --◇◆----------------------
【 EVENT 】
* メモリ保護/プロセスモデル対応T-Kernelご紹介セミナー 【無料】
~大人数で行う、信頼性の高い組込みシステム開発向けに~
* トロン協会主催 ITRON/T-Kernelオープンセミナーのご案内 ~7/19
* ESEC出展のご報告 ~ たくさんのご来場、ありがとうございました
----------------------------------------------------------------
【 EVENT 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メモリ保護/プロセスモデル対応T-Kernelご紹介セミナー 【無料】
~大人数で行う、信頼性の高い組込みシステム開発向けに~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
組込みシステムの高機能化、複雑化、大規模化にともなって、これまで
の開発手法の見直しを行い、開発の効率化を図ることが余儀なくされて
います。このような課題をクリアするひとつの手段として、OSの見直し
があります。これまで組込みシステムで主流であった、μITRONや単体
のT-Kernelが提供する機能やサービスでは、昨今の組込みシステムや開
発現場の要求を満たすには不十分になってきたためです。
こうした解決策のひとつとして、メモリ保護機能つきのμITRON仕様が
ありましたが、メモリ保護機能に対応した開発環境が整備されておらず、
非常に使いにくいのが現状です。また、Linuxでは、ハードウェアリソ
ースの削減やリアルタイム性の確保といった点などで、まだまだ超える
べきハードルが残ってしまいます。
今回イーソルがセミナーでご紹介するのは、メモリ保護/プロセスモデ
ルに対応したT-Kernelです。メモリ保護機能により、開発中に容易にバ
グを発見でき、信頼性の高いシステムを構築できます。また、プロセス
モデルの採用により、大人数での大規模開発に有用なしくみを提供して
います。T-Kernelは、μITRONの後継として、当初より組込みシステム
用途に特化して開発されたため、使用するハードウェアリソースが少な
く、高いリアルタイム性も確保しています。また、本セミナーでは、
メモリ保護/プロセスモデル対応T-Kernelを完全サポートした開発ツー
ルのご紹介も行います。
参加料は無料です。お気軽にご参加ください。
┃ ◆ このような方に最適なセミナーです ◆ ┃
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃・信頼性の高いシステム開発を行いたいエンジニア ┃
┃・大人数で大規模開発を行っているエンジニア ┃
┃・T-Kernel Standard Extensionについて知りたいエンジニア ┃
┃・μITRONでのシステム開発に限界を感じているエンジニア ┃
┃・組込みLinuxを使用/検討しているエンジニア ┃
┃ ┃
▽ セミナー概要 ----------------------------------------
+ 日時 :7月28日(金)14:00~16:50
+ 会場 :イーソル株式会社 第11会議室
ハーモニータワー 22F
http://www.esol.co.jp/company/map.html
+ 参加料:無料
[プログラム詳細はこちら]>>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/060707_01/seminar_060728.html
【申込み方法】
受講ご希望の方は、下記内容をご記入の上、ep-inq@esol.co.jp
までお送りください。折り返し確認のメールをお送りします。
なお、定員になり次第、締切とさせていただきます。
---------------------------(切り取り)---------------------------
メモリ保護/プロセスモデル対応T-Kernelご紹介セミナ申込書(7/28)
1) 御社名 :
2) 部署名 :
3) ご芳名 :
4) お役職 :
5) E-Mail :
6) お電話番号 :
---------------------------(切り取り)---------------------------
※ご提供頂くお客様の個人情報は、本セミナーに関するご連絡、本セミ
ナー開催にあたって付随する業務の実施のために利用するとともに、当
社および当社パートナー企業の製品・サービスのお知らせ・PR、各種イ
ベント・セミナー・キャンペーンのご案内に使用する場合があります。
また、当社は、外部の業者に業務の一部を委託する際に、業務委託先に
対して、必要な範囲で個人情報を提供することがあります。
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トロン協会主催 ITRON/T-Kernelオープンセミナーのご案内 ~7/19
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
弊社が加盟しているトロン協会が、「第4回ITRON/T-Kernelオープンセ
ミナー」を開催します。
トロン協会では、T-Engineフォーラムと協力しITRONからT-Kernelへの
移行をスムーズに行うための技術的な検討を行っています。この活動の
一環としてT-Engineフォーラムから近くリリースされる
T-Kernel/Standard Extension(T-Kernel/SE)の適応化技術について検
討を進めています。今回のセミナーでは、T-Engineフォーラムの開発担
当者によるT-Kernel/SEの概要解説と、トロン協会のT-Kernel/SE適応化
活動についての紹介が行われます。また、ITRONとT-Kernelの標準化活
動の最新動向紹介と坂村健トロンプロジェクトリーダーによる特別講演
も行われる予定です。
本セミナーの中で、弊社のエンジニアが、「ITRON TCP/IP API
Ver.2」仕様の解説を行います。また、併設の展示会会場の弊社ブース
にて、T-Kernelベースのデモを行います。
■ セミナー概要
* 日時: 7月19日(水) 13:00~17:30
* 会場: ホテル JALシティ田町・東京 地下1階 鳳凰
(東京都港区芝浦3-16-18)
* 会費: 一般 5,000円
トロン協会会員 無料
T-Engineフォーラム会員 無料
学生 1,000円
(無料の方も事前の申込みが必要です)
[セミナープログラムの詳細、お申し込みはこちら] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/060707_01/tron_seminar.html
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ESEC出展のご報告 ~ たくさんのご来場、ありがとうございました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
イーソルは、今年も6月28日~30日開催された第9回組込みシステム開発
技術展に出展いたしました。
多くのみなさまに、弊社ブースにご来場いただき、大変ありがとうござ
いました。展示内容の詳細につきましては、下記よりご覧頂けます。
イーソルブースの写真画像も掲載しております。
[出展内容の詳細はこちら] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/060707_01/esec2006.html
展示内容や弊社製品につきまして、もっと詳しい話が知りたい、デモを
もう一度見せて欲しい、などのご要望や、ご意見などがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
今後とも、イーソルをよろしくお願い申し上げます。
◆--[お知らせ]--------------------------------------------------
前号でお知らせいたしました、7/20(木)大阪開催RSAセキュリティ社主催
「デジタル家電および組み込み機器向けセキュリティ対策セミナー」は、
主催者の都合により、中止となりました。
-----------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------
◆ 製品トレーニングのご案内 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当社製品のユーザ様むけに、製品のトレーニングサービスを用意してい
ます。RTOSベースソフトウェア開発をより効果的、効率的に行うために、
ぜひご活用ください。
【 トレーニングメニュー 】
・eBinder トレーニング
eBinderの各機能の使い方や実際の開発の進め方、BSPやパーツパッ
ケージ作成方法などを、講義・実習を通して習得するためのトレー
ニングです。目的に応じて、各コースを用意しています。
・RTOS トレーニング
RTOSの概要や、μITRON4.0仕様準拠リアルタイムOS PrKERNELv4、
eT-Kernelそれぞれの諸機能などを、講義形式で習得して頂くトレー
ニングです。
[製品トレーニング詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/060707_01/training_service.html
----------------------------------------------------------------
◆◇◆ カタログ・資料ダウンロードサービス ご案内 ◆◇◆
┏…━……━…━……━…━┓
┃ 最新技術資料を提供中! ┃
┗…━……━…━……━…━┛
◎製品カタログのほか、登録ユーザ(登録無料)の方は製品技術資料
やホワイトペーパーなどの、より詳しい製品資料をダウンロードで
きます。
[Webダウンロードサービス はこちら] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/index_download.html
----------------------------------------------------------------
□┓イーソルが提供する"真の"オペレーティング・システム環境
╋╋ 『 eSOL Embedded System Platform 』
┗□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イーソルとパートナーの技術とノウハウを結集した「カーネル」「ミド
ルウェア」「開発環境」の充実したラインアップを揃え、組込みソフト
ウェア開発を包括的にバックアップしています。
[『eSOL Embedded System Platform』詳細はこちら] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/060707_01/eSOL_ESP.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* 記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
* このメールは、下記の方にお送りしています。
・弊社Webサイトでメルマガ登録された方
・展示会で弊社ブースにお越しいただいた方
・その他弊社営業の者と名刺交換させていただいた方
* 登録内容の変更/配信中止は、お手数ですが下記にて手続きをお願い
致します。
・アドレス変更:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_renew.html
・配信中止:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_unsubscribe.html
-------------------------------------------------------------
If you would prefer not to receive further messages from this
sender:
1. Click on the Reply button.
2. Replace the Subject field with your email.
3. Click the Send button.
[プライバシーポリシー]
http://www.esol.co.jp/company/policy/privacy.html
================================================================
イーソル株式会社
エンベデッドプロダクツ事業部 マーケティング部
http://www.esol.co.jp/embedded/
E-mail: ep-info@esol.co.jp
Tel: 03-5302-1360
〒164-8721 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー
================================================================
Copyright(C) 2006 eSOL Co., Ltd. All rights reserved.
このメールマガジンは、編集せずに自由に再配布してください。