一覧に戻る
発信元:イーソル株式会社 EP事業部マーケティング部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::: eSOL ONLINE MAGAZINE :::::::
http://www.esol.co.jp/embedded/
2006.3.31
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.105 ━
eSOL ONLINE MAGAZINEは、イーソルの製品・イベントなどの最新情報を
お届けします。
----------------------◆◇-- TOPICS --◇◆----------------------
【 NEWS 】
* Windows標準の音楽/動画/静止画転送プロトコル PrMTP を出荷開始
【 EVENT 】
* ET West 2006に出展 ~ 5/10-11
----------------------------------------------------------------
【 NEWS 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Windows標準の音楽/動画/静止画転送プロトコル PrMTP を出荷開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
米Microsoft Corp.が開発した音楽/動画/静止画ファイル転送プロトコ
ルであるMTP(Media Transfer Protocol)を組込みシステム向けに最適
化した PrMTP をリリースし、出荷を開始しました。
PrMTPを組み込んだポータブルオーディオ/メディアプレーヤー、携帯電
話、デジタルカメラなどのポータブル機器は、専用ソフトウェアやドラ
イバをPCにインストールしなくても、Windows Media Player 10を利用し
て、PCからのメディアデータの転送やポータブル機器の各種設定などを
行うことができるため、従来必要であったポータブル機器専用のソフト
ウェアやドライバを、メーカー側で用意したり、ユーザがPCにあらかじ
めインストールしたりする手間がなくなります。また、多くのオンライ
ンミュージック/ビデオストアで採用されている、Microsoft社のデジタ
ル著作権保護技術「Windows Media Digital Rights Management(DRM)
10」を容易に組み込むことができます。
今回リリースするのは、PCに接続されるポータブル機器側のMTP機能を実
装できるレスポンダーで、下位層の通信方法としてUSBをサポートしてい
ます。Windows Media Player 10との相互接続性を検証済みです。
今後ポータブル機器が接続される据え置き型オーディオ機器やカーオー
ディオシステムなど向けのイニシエーターの開発や、TCP/IPおよび無線
LANへの対応を予定しています。
◎ MTPの実装をご検討の際には、ぜひイーソルにご相談ください!
[ プレスリリース ] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/060331_01/emb_press060330.html
[ PrMTP 詳細 ] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/060331_01/prmtp.html
【 EVENT 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* ET West 2006に出展 ~ 5/10-11
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
イーソルは、関西で初の組込み総合技術展、ET West 2006に出展します。
イーソルブースでは、eT-Kernelを搭載したSH7780 T-Engineボード上で
組込み用Flash Playerとウェブブラウザが動作するデモを展示します。
また、パートナーのザイリンクス社/東京エレクトロンデバイス社ブース
では、PowerPCコア内蔵FPGAを搭載した評価ボード上で、PrKERNELv4と
PrCONNECT2、PrHTTPDが動作するデモを展示します。
イーソルブースは【3階展示会場 No.3-064】です。
皆様のお越しをお待ちしております。
---------------------------------------------------------
■ ET West 2006概要
---------------------------------------------------------
+ 日程:2006年5月10日(水)、5月11日(木) 10:00-17:00
+ 会場:マイドームおおさか
http://www.mydome.jp/mydomeosaka/
+ 入場料:事前登録および招待券持参の方は無料
カンファレンスプログラムのテクニカルセッションのみ有料
(事前登録必要 \6,300/講演)
*カンファレンスプログラムには、基調講演・特別講演、
テクニカルセッション、DSP/FPGAワークショップなどが
あります。
*来場事前登録は、ET West公式サイトにて行えます。
カンファレンス事前登録は4月上旬よりET West公式サイトに
て開始予定です。
*招待券ご希望の方は、ep-inq@esol.co.jpまでご連絡下さい。
☆★ イーソルブース:3-064 ★☆
[ ET West 2006イーソル出展概要詳細 ] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/060331_01/event_060510.html
[ ET West公式サイト ] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/060331_01/et-west.html
----------------------------------------------------------------
◆ 製品トレーニングのご案内 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当社製品のユーザ様むけに、製品のトレーニングサービスを用意してい
ます。RTOSベースソフトウェア開発をより効果的、効率的に行うために、
ぜひご活用ください。
【 トレーニングメニュー 】
・eBinder トレーニング
eBinderの各機能の使い方や実際の開発の進め方、BSPやパーツパッ
ケージ作成方法などを、講義・実習を通して習得するためのトレー
ニングです。目的に応じて、各コースを用意しています。
・RTOS トレーニング
RTOSの概要や、μITRON4.0仕様準拠リアルタイムOS PrKERNELv4、
eT-Kernelそれぞれの諸機能などを、講義形式で習得して頂くトレー
ニングです。
▽製品トレーニング詳細:
http://www.esol.co.jp/embedded/z/060331_01/training_service.html
----------------------------------------------------------------
<<<< カタログ・資料ダウンロードサービス ご案内 >>>>
イーソルWebサイトでは、ダウンロードサービスを提供しています。
┏━…━……━…━……━┓
┃最新カタログを提供中!┃
┗━…━……━…━……━┛
◎製品カタログのほか、登録ユーザ(登録無料)の方は製品技術資料
やホワイトペーパーなどの、より詳しい製品資料をダウンロードで
きます。
■ Webダウンロードサービス はこちら
http://www.esol.co.jp/embedded/index_download.html
----------------------------------------------------------------
============================================================
★ イーソルが提供する"真の"オペレーティング・システム環境 ★
『 eSOL Embedded System Platform 』
============================================================
イーソルとパートナーの技術とノウハウを結集した「カーネル」「ミド
ルウェア」「開発環境」の充実したラインアップを揃え、組込みソフト
ウェア開発を包括的にバックアップしています。
■『eSOL Embedded System Platform』詳細はこちら
http://www.esol.co.jp/embedded/z/060331_01/eSOL_ESP.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* 記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
* このメールは、下記の方にお送りしています。
・弊社Webサイトでメルマガ登録された方
・展示会で弊社ブースにお越しいただいた方
・その他弊社営業の者と名刺交換させていただいた方
* 登録内容の変更/配信中止は、お手数ですが下記にて手続きをお願い
致します。
・アドレス変更:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_renew.html
・配信中止:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_unsubscribe.html
-------------------------------------------------------------
If you would prefer not to receive further messages from this
sender:
1. Click on the Reply button.
2. Replace the Subject field with your email.
3. Click the Send button.
[プライバシーポリシー]
http://www.esol.co.jp/company/policy/privacy.html
================================================================
イーソル株式会社
エンベデッドプロダクツ事業部 マーケティング部
http://www.esol.co.jp/embedded/
E-mail: ep-info@esol.co.jp
Tel: 03-5302-1360
〒164-8721 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー
================================================================
Copyright(C) 2006 eSOL Co., Ltd. All rights reserved.
このメールマガジンは、編集せずに自由に再配布してください。