[SDV多層防御] マイコンベースECUの価値を出荷後も向上させ続ける、Infineon & eSOLの安全・セキュアなOTAソリューションとは?


Infineon社が提供するマイコンとeSOLが提供する車載向けソリューションを組み合わせ、OTAを安全に実現することをテーマにウェビナーを開催します。
本ウェビナーでは、Infineon社をゲストに迎え、Infineon社とeSOLが連携して提供するOTAを安全・セキュアに実現するためのソリューションや、Infineon社のマイコン製品のロードマップについて紹介します。

内容詳細
自動車業界はテクノロジーの急速な進化により新たなイノベーションの時代、つまりソフトウェア・ディファインド・ビークル(SDV) の時代に突入しました。車の機能や性能を容易に追加・アップデート可能にするためには、OTAを安全に実現することが必要です。
eSOLは、車載分野向けのエンジニアリングサービスとして様々なOTA実装の開発実績があります。またOEM各社の仕様に対応し、多数の量産採用実績のあるAUTOSAR Classic Platform 準拠のBSW製品「AUBIST Classic Platform」や、UDS(ISO 14229)およびDiagnostics on CAN(ISO15765)に準拠した車載診断ソフトウェア「Dr.CAN」、「Dr.Repro」を提供しています。
Infineon社のマイコンである「AURIX」および「TRAVEO」、「PSoC」は、高い性能および接続性、安全性、セキュリティが求められるアプリケーションに対応しています。これらとeSOLのソリューションを連携する事により、OTAを、ハードウエアとソフトウェアの両面で多層的に防御する形で、安全・セキュアに実現できます。
本ウェビナーでは、Infineon社をゲストに迎え、Infineon社とeSOLが連携して提供するOTAを安全・セキュアに実現するためのソリューションや、Infineon社のマイコン製品のロードマップについて紹介します。
マイコンベースECUとSoCベースECUのOTA機能の架橋となるGatewayシステムを検討している方やOTAに関連する開発に携わる方をはじめ、デバイスを選定している方におすすめのウェビナーです。
開催概要
-
日時3月13日(木)14:00〜15:00
-
対象者OTAに関連する開発~デバイスの選定に携わる方/Gatewayシステムを検討している方
-
参加無料
-
参加方法本ウェビナーは、WEB会議システム(Zoom)を利用して実施します。ウェビナーにお申し込みいただくと、参加用のURLをご案内いたします。開催日時になりましたら、URLをクリックしてご参加ください。