上流開発工程における車載EEアーキテクチャ設計をテーマとしたウェビナーを、オンデマンドにて限定公開します。
車載EEシステムの開発においては、ソフトウェア、ECUハードウェアおよびネットワークシステムで構築されるアーキテクチャの良し悪しが、車の性能・機能およびコストに大きな影響を与えます。このようなアーキテクチャの最適化は、開発プロセスの上流で行う必要がありますが、通常その時点ではハードウェア、ソフトウェアおよびネットワーク構成等の詳細仕様は決まっていないのが一般的です。従って、アーキテクチャの探索を行ったとしても、そのアーキテクチャが最適かどうかの検証が課題となっていました。
Mirabilis社「VisualSim」では、EEシステムのアーキテクチャ探索を行う上で必要なモデルライブラリを500種類以上用意をしており、
上流の開発プロセスにおいて容易にEEシステムのモデル化およびシミュレーションを行うことが可能です。
本ウェビナーでは、VisualSimのご紹介およびモデリング方法、シミュレーションのデモを実演します。
ご視聴にはWeb登録(無料)が必要になります。ご興味のある方は、ぜひお申し込みください。
開催概要
公開期間 |
7月21日(火)10:00 ~ 8月7日(金)17:00 |
参加料 |
無料 |
視聴所要時間 |
約35分 |
対象者 |
上流開発工程における車載EEアーキテクチャ設計に従事されている方 |
※お客様を優先させていただくため、同業者や個人の方などは、当社の判断で、受講をご遠慮いただく場合があります。
※ご提供頂くお客様の個人情報は、本ウェビナーに関するご連絡、本ウェビナー開催にあたって付随する業務の実施のために利用するとともに、当社グループおよび当社パートナー企業より実施される、製品・サービスのお知らせ・PR、各種イベント・セミナー・キャンペーンのご案内に使用する場合があります。また、当社は、外部の業者に業務の一部を委託する際に、業務委託先に対して、必要な範囲で個人情報を提供することがあります。
終了しました