イーソルはArm社より正規トレーニングパートナー(ATP)として認定を受け、
Armアーキテクチャのトレーニングを行っています。Arm社提供の資料に加え、イーソル独自の資料を用い、ソフトウェアエンジニアの視点でArmアーキテクチャをわかりやすく解説しています。
本無料体験セミナーでは、トレーニングで解説している内容の一部をピックアップし、以下の2つのテーマについて解説します。
【議題1】Armv8-A:CPU例外の概要と、例外発生の原因を調べる方法 序論
【議題2】Armv7-A:投機的実行を考慮したソフトウェア実装の要点
|
本無料体験セミナーの受講により、Arm仕様の一部の知識を得ることができます。トレーニングの受講を検討されている方はもちろん、まだ受講を検討する段階ではないけれど興味はあるという方も、お気軽にご参加ください。
議題1では、Arm社作成のテキストを用いてCPU例外の概要を学んだのち、当社独自資料を用いて原因調査方法の序論をわかりやすく解説します。
議題2では、実際のトレーニングと同様に実例を挙げながら説明します。Armの仕様が実際の開発にどのように影響してくるかわかるため、実際に活用できる生きた知識としてArm仕様を習得することができます。
ぜひこの機会に当社のトレーニングをご体験ください。
概要
日程 |
2018年10月30日(火)14:00~16:30(13:30受付開始) |
会場 |
イーソル株式会社 セミナールーム(ハーモニータワー24F) 東京メトロ丸ノ内線、都営大江戸線「中野坂上駅」より徒歩1分 ※当日は会場まで直接お越しください。 |
参加料 |
無料(事前登録制) |
対象者 |
・Cortex-A Armv8-A/Armv7-Aの開発を行うソフトウェアエンジニア
・上記2つの議題についての知識を習得したい方 |
お申し込みに 関する注意事項
|
下記「参加する」ボタンを押すと、お申し込み/お問い合わせフォームに移動します。
◆フォーム送信区分 「受講お申し込み」をご選択ください。
◆ご希望受講コース 「◎ Arm無料体験セミナー ◎ 10月30日(火)開催【無料体験】 ※下記「■ お支払い方法」は適用されません。」 にチェックを入れてください。
|
※定員になり次第、締め切らせていただきますので、予めご了承ください。
※お客様を優先させていただくため、同業者や個人の方などは、当社の判断で、受講をご遠慮いただく場合があります。
※ご提供頂くお客様の個人情報は、本セミナーに関するご連絡、本セミナー開催にあたって付随する業務の実施のために利用するとともに、当社グループおよび当社パートナー企業より実施される、製品・サービスのお知らせ・PR、各種イベント・セミナー・キャンペーンのご案内に使用する場合があります。また、当社は、外部の業者に業務の一部を委託する際に、業務委託先に対して、必要な範囲で個人情報を提供することがあります。
終了しました