11月19日(木)に開催される、組込みマルチコアコンソーシアム主催のオンラインイベント「組込みマルチコアサミット2020」においてイーソルが登壇します。
イーソルは、マルチコアOSおよびメニーコアOSの研究開発に加え、産学連携や業界団体を通じた活動を活発に行い、マルチ・メニーコア技術の推進に注力しています。
また、本イベントを毎年主催している組込みマルチコアコンソーシアムに加盟しており、副会長を受任しています。
マルチコア、およびメニーコアの最新事情にご興味をお持ちのすべての方のご参加をお待ちしております。
■ 組込みマルチコアサミット2020 概要
会期 |
2020年11月19日(木) 13:10~17:00 |
開催形式 |
オンラインによるWEB開催 |
参加方法 |
事前登録制(※参加費無料) |
概要 |
マルチコアの最新動向と、マルチ・メニーコア利活用のために必須となるシステム、ソフトウェア、ツール、ハードウェアをつなぐ技術として組込みマルチコアコンソーシアムが推進している活動を紹介 |
■ イーソル講演情報
日程 |
2020年11月19日(金) 15:30~16:15
|
タイトル |
モデルベース並列化ツールeMBPの紹介 |
講演概要 |
イーソルが名古屋大学/枝廣研究室と共同開発しているMBP(Model Based Perallelization)技術を実用化した商用ツール「eMBP」の提供をしている機能の現状と、今後の展望を紹介 |
講演者 |
藤本 洋 イーソル 技術本部 R&Dグループ エキスパート
|