Arm社認定 Armアーキテクチャトレーニング
トレーニングが必要とされる理由
お問い合わせ
ソフトウェアエンジニア向けに、Armアーキテクチャをわかりやすく解説するトレーニングコースです。多岐にわたるArm仕様を短時間で効率的に習得できます。



1. トレーニング紹介
2. トレーニングが必要とされる理由
3. 開催スケジュール・お申し込み




なぜArmトレーニングが必要とされるのか


Arm仕様の理解が必要だから

Armコア上でソフトウェアを開発するには、Arm仕様の理解が必要です。

Armアーキテクチャを理解しないまま開発を進めると、以下のような問題が生じることがあります。

  • 不具合を作りこんでしまう
    例:メモリモデルを知らないままドライバを実装すると、「何となく動く」が何かの拍子に動かなくなったり、データ化けが起きたりすることがあります。
  • 発生した不具合や例外に、どう対処して良いか分からない
    例:ソフトウェアの異常をCPUコアは捕捉できているのに、その情報を有効に活用できず、デバッグが手詰まりになることがあります。

効率よく習得する必要があるから

Armアーキテクチャを良く理解する方法は限られています。

自主学習によるArmアーキテクチャの理解には時間がかかります。また、どこが重要なポイントなのかが明確ではありません。

ATPによるArmアーキテクチャトレーニングは、多岐にわたるArm仕様を、ポイントを押さえ、効率よく習得することができます。


関連動画


新規CTA Armアーキテクチャトレーニング サンプル動画
[視聴所要時間:約1分]
Armアーキテクチャトレーニングの一部を抜粋したサンプル動画です。(イーソル YouTubeチャンネルへ移動します。)
※さらに詳しい内容は、下記の「Arm社認定Armアーキテクチャトレーニング 無料体験ウェビナー」でご覧いただけます。

新規CTA Arm社認定Armアーキテクチャトレーニング
無料体験ウェビナー

[視聴所要時間:約30分]
過去に配信したウェビナーをオンデマンド公開しています。
本ウェビナーでは、実際のトレーニングからArmv7-A, Armv8-Aのキャッシュ制御に関する講義をピックアップして解説します。


関連資料


Armトレーニング(イーソル)

さらに詳しい情報をお求めの際は、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

オンライン無料相談会もご利用ください。

Zoomなどのオンライン会議ツールで行える無料相談会を実施しています。
弊社社員と時間を設けて会話しながら相談したい、という場合は
ぜひこちらをご活用ください。

希望日時を指定して申し込む

新規CTA