一覧に戻る
発信元:イーソル株式会社 EP事業部営業部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::: eSOL ONLINE MAGAZINE :::::::
http://www.esol.co.jp/embedded/
2004.11.30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.66 ━
------------------------【 TOPICS 】----------------------------
+++ EVENT +++
▼ TRONSHOW2005に出展 12/7~12/9
▼ Flash Player for embedded Macromedia&eSOL共同セミナー 1/14
▼ ET2004出展報告
+++ Web Update +++
▼ 新 Webダウンロードサービス開始
----------------------------------------------------------------
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
+++ EVENT +++
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ TRONSHOW2005に出展 12/7~12/9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TRONSHOW2005に出展します。
新製品 T-Kernel拡張版 eT-Kernel とその開発環境 eBinder、および
T-Kernel×Windows(R) CEブリッジモジュール TWisterのご紹介とデモ
を行います。初日の12月7日には、2製品をご紹介するシアター・セッシ
ョンが行われます。
また、マイクロソフト株式会社様のブースにも、TWister のデモを展示
する予定です。
是非、ブース、シアター会場まで足をお運びください。
■TRONSHOW2005開催概要 http://www.tron.org/show.html
* 会期 :2004年12月7日(火)~9日(木)10:00~17:00
* 会場 :東京国際フォーラム
総合受付:ガラス棟B1F
http://www.tron.org/tronshow/2005-j/map.html
JR・地下鉄有楽町駅より徒歩1分/JR東京駅より徒歩5分
* 主催 :社団法人トロン協会
T-Engineフォーラム
* 入場料:1,000円
事前登録により無料になります。事前登録はこちらから。
http://www.ubin.jp/tronshow2005/
■シアター・セッション
弊社のエンジニアが新製品 T-Kernel×Windows(R) CEブリッジモジュー
ル TWister と、 T-Kernel拡張版 eT-Kernel のプレゼンテーションを
行います。
※シアター・セッションの聴講は事前登録が必要です。下記から事前登
録した後、ご希望のシアター・セッションのお申し込みを行ってくださ
い。http://www.ubin.jp/tronshow2005/
◎12月7日(火)ホールB7/シアター2
15:30-16:00
TWister ~ T-Kernel×Windows(R) CE 協調動作を実現!~
イーソル株式会社 エンベデッドプロダクツ事業部
立田 純一
16:15-16:45
eT-Kernel ~ オープンソースT-KernelとeSOL技術の融合~
イーソル株式会社 エンベデッドプロダクツ事業部
宮原 淳一
◎12月8日(水)ホールB7/シアター2
13:15~15:15
ITRON登録製品紹介(Part1)
トロン協会のシアター・セッションの中で、弊社よりPrKERNELv4
を始めとするRTOS/ミドルウェア製品「eParts」のご紹介を行い
ます。
[出展概要] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/041130_01/event_tronshow.html
[TRONSHOW2005詳細] >>>
http://www.tron.org/show.html
[TWister詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/041130_01/twister.html
[eT-Kernel詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/041130_01/et-kernel.html
[eBinder詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/041130_01/ebinder.html
[eParts詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/041130_01/eparts.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ Flash Player for embedded Macromedia&eSOL共同セミナー 1/14
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Macromedia Flash for Embedded
- FlashのRich ContentsをEmbeddedに -
パソコンのWeb作成、展開ツールとして標準的なマクロメディアFlash。
その組込み製品用の展開ツール、Flash Playerをイーソルが販売とポー
ティング、サポートなど各種サービスを行なっています。
Webページを展開する組込み製品の開発にはもちろんのこと、これまで
とは1ランク上の表示画面を開発製品で表現したいとお考えのお客様に
最適なツールです。
このたび、以下の要綱でマクロメディアとイーソルが共同で、
Flash Playerの紹介セミナーを開催します。是非ともご参加ください。
■セミナー開催概要
* 日時:2005年1月14日(金)13:00~17:00
* 場所:(株)マクロメディア 会議室
〒107-0052 東京都港区赤坂2-17-22
赤坂ツインタワー本館13F
http://www.macromedia.com/jp/macromedia/mmkk_map.html
* お問合せ、お申し込み先:
ソリューションエンジニアリング事業部
TEL : 03-5365-1280
e-mail: flashinfo@esol.co.jp
※お申し込みの場合は、お客様の会社名、部署名、お名前、ご参
加人数をお知らせください。
[Flash Player詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/041130_01/flashplayer.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ET2004出展報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月17日~19日まで開催されたEmbedded Technology 2004 に出展しま
した。来場者は例年を上回る、過去最大級の展示会となりました。
太陽の"e"ロゴとコーポレートカラーのオレンジが目印の弊社のブース
にも、多くの方においで頂きました。誠にありがとうございました。
ご覧になったデモや製品に関するご質問やお問合せ、デモや打合せのご
依頼等ありましたら、遠慮なくお問合せください。
TEL : 03-5302-1360
e-mail:ep-info@esol.co.jp
[ET2004 展示内容] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/041130_01/event_et2004.html
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
+++ Web Update +++
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 新 Webダウンロードサービス開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
システムを一新し、新しいWebダウンロードサービスのご提供を開始し
ました。使いやすくなっただけでなく、保守サービス契約を結んで頂い
ている方には、製品のドキュメントやパッチプログラム、障害情報など
を、ダウンロードサービスを通じてスピーディにご提供できるようにな
りました。是非ご活用ください。
◆Webダウンロードサービス内容◆
●サポートユーザ向け
弊社製品の保守サービス契約を結んで頂いているユーザ様は、対象
製品のパッチプログラムや各種ドキュメントがダウンロードできま
す。
●登録ユーザ向け
ご登録いただくと、弊社製品技術資料やホワイトペーパーなど、弊
社製品ご購入を検討時などにお役に立つ、より詳細な弊社製品資料
をダウンロードできます。
●一般ユーザ向け
ご登録などの必要なく、カタログ等の資料をダウンロードできます。
[Webダウンロードサービス] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/index_download.html
※ダウンロード対象のマテリアルは随時追加していく予定です。保守サ
ービス契約対象のお客様には、追加次第、随時個別にご連絡を差し上げ
ます。
※アクセス権限の変更等により、一部ダウンロードできなくなったマテ
リアルがございます。予めご了承ください。
※このシステム変更に伴い、旧システムの登録ユーザ様はこれまでの
IDがご使用頂けなくなるなど、一部注意事項がございますので、ご留意
ください。詳細はWebの注意書きをご参照ください。
ご不明な点がございましたら、ep-inq@esol.co.jp までお問い合わせく
ださい。
<<<------------------ WEB SUPPORT ご案内 ------------------>>>
開発時にお困りの際は、ウェブサポートのFAQ、トラブルシューテ
ィングをご活用ください!解決方法が最短時間で見つけられます。
*FAQ、トラブルシューティングは随時アップデートしています*
http://www.esol.co.jp/embedded/index_support.html
* eBinder、eParts製品の保守サービス契約を結んでいただいた
方のみご覧頂けます。ログインには、サポートIDとパスワー
ドが必要です。
<<<---------------------------------------------------------->>>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* 記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
* このメールは、下記の方にお送りしています。
・弊社Webサイトでメルマガ登録された方
・展示会で弊社ブースにお越しいただいた方
・その他弊社営業の者と名刺交換させていただいた方
* 登録内容の変更/配信中止は、お手数ですが下記にて手続きをお願い
致します。
・アドレス変更:
http://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_renew.html
・配信中止:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_unsubscribe.html
****************************************************************
イーソル株式会社
エンベデッドプロダクツ事業部 営業部
http://www.esol.co.jp/embedded/
E-mail: ep-info@esol.co.jp
Tel: 03-5302-1360
****************************************************************
Copyright(C) 2004 eSOL Co., Ltd. All Rights Reserved.
このメールマガジンは、編集せずに自由に再配布してください。