一覧に戻る

発信元:イーソル株式会社 EP事業部営業部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           :::::::   eSOL ONLINE MAGAZINE   :::::::
                http://www.esol.co.jp/embedded/
                           2003.12.12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.49 ━

------------------------◇◆ TOPICS ◇◆------------------------

 ■ NEWS
  * eB-SIM が大幅に機能アップ
    ~ ターゲットボードレスでGUI、ネットワークアプリケーション
       開発が可能に
  * Mobile PictDirect の開発・販売でアプリックスと提携

 ■ WEB
  * 新製品カタログのダウンロード開始
  
 ■ COLUMN
  * 「コンピュータ」?「コンピューター」?

----------------------------------------------------------------

=========================
 ■ NEWS
=========================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 * eB-SIM が大幅に機能アップ
   ~ ターゲットボードレスでGUI、ネットワークアプリケーション
      開発が可能に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 eB-SIM は、高速な命令セットシミュレータコアと、タイマ、割込みコ
 ントローラ等のデバイスシミュレーション環境から構成されており、
 実ターゲットと同じようにリアルタイムOSが完全に動作した環境でド
 ライバやアプリケーションの開発が可能でしたが、今回の機能アップ
 で、組込みアプリケーション開発に必要となるシミュレーションデバ
 イスが追加されました。
 
 今回追加された、標準でサポートされるシミュレーションデバイスは
 以下です:
  - LCDコントローラ/LCDパネル
  - タッチパネル
  - 汎用I/Oポート
  - BSDソケット

 これにより、ターゲットボードがない環境でeBinderの全てのツール・
 機能を使い、LCD/タッチパネルを使ったGUIアプリケーション、BSDソ
 ケットを使ったネットワークアプリケーション、汎用I/Oポートを使っ
 たアプリケーション等の開発が行えます。

 さらに、標準サポート以外のシミュレーションデバイスを追加したい
 場合、オプションの「eB-SIM SDK」を使うことで可能です。これによ
 り、ボード全体のシミュレーションができるようになります。

 eB-SIM を使うことで、ハードウェア完成前のアプリ先行開発、大人
 数での開発時に人数分のターゲットボードやICEなどのハードウェア
 購入に掛かる費用削減など、開発期間の短縮・コスト削減が可能にな
 ります。

 [eB-SIM詳細] >>>
  http://www.esol.co.jp/embedded/eb-sim.html

 [プレスリリース] >>>
  http://www.esol.co.jp/company/press/emb_press031209.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 * Mobile PictDirect の開発・販売でアプリックスと提携
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 イーソルは、株式会社アプリックスと提携し、カメラ付き携帯電話と
 PictBridge(※1)対応のプリンタを直接接続し写真を印刷するミドルウ
 ェア「Mobile PictDirect(モバイル ピクトダイレクト)」を開発し、
 携帯電話メーカーや移動体通信事業者に対して販売します。

 「Mobile PictDirect」は、パソコンを介さずにデジタル画像を印刷
 するためにCIPA(※2)が策定した規格、PictBridgeに準拠した携帯電
 話専用ミドルウェアです。「Mobile PictDirect」をカメラ付き携帯
 電話に搭載することにより、携帯電話側からの簡単な操作で、美しい
 画像を直接印刷することが可能になります。印刷に使用するプリンタ
 は、PictBridgeに対応していれば、メーカーや機種を問いません。ま
 た、「Mobile PictDirect」はJava APIもサポートしているため、単
 にデジタル画像を印刷するだけでなく、画像処理や年賀状・シール作
 成などのソフトをJavaアプリケーションとして携帯電話にダウンロー
 ドして楽しむことが可能になり、さらにカメラ付き携帯電話の活躍の
 場を広げていきます。
 
 [Mobile PictDirectカタログ]
  http://www.jblend.com/catalog/MobilePictDirect.pdf

 [プレスリリース] >>>
  http://www.jblend.com/release/2003/PR031203.html

 [PictDirect詳細] >>>
  http://www.esol.co.jp/embedded/pictdirect.html


=========================
 ■ WEB
=========================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 * 新カタログのダウンロード開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新しいカタログのダウンロードができるようになりました。
 
 ダウンロードできるカタログの種類は、下記になります:
 
  ・イーソル RTOS/ミドルウェア製品  eParts カタログ
  ・RTOSベースシステム向け開発スイート  eBinder カタログ
  ・eBinder for T-Engine カタログ
  ・eB-SIM カタログ
  ・eBinder OS Changer for μITRON Option カタログ

 [ダウンロードページ] >>>
  http://www.esol.co.jp/embedded/index_download.html

  ※ePartsカタログをダウンロードする場合:
  製品名「eParts共通」種別「その他」を選択して検索してください。

  ※eBinder関連カタログをダウンロードする場合:
  製品名「eBinder共通」種別「その他」を選択して検索してください。


=========================
 ■ COLUMN
=========================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 * 「コンピュータ」?「コンピューター」?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 どちらも見かける表記ですが、書き表し方に違いがあるのはなぜでし
 ょうか。
 
 これは、外来語の書き表し方について、2つの規範があるためです。

 1つは国語規範と言われるもので、これは内閣告示第二号「外来語の
 表記」(1991年)と、国語審議会の「外来語の表記について」(1954年)
 がベースになっています。この内閣告示の中で、「長音は、原則とし
 て長音符号「ー」を用いて書く」とされ、「英語の語末の -er, -or, 
 -arなどに当たるものは、原則として「ア」の長音とし、長音符号
 「ー」を用いて書き表す」とされています。但し「慣例に応じて「ー」
 を省くことができる」ともあります。
 
 もう1つはJIS(日本工業規格)用語です。JISの「規格票の様式」には、
 原則として長音は長音符号「ー」を用いて書くよう定められています
 が、一方で、原音(英語)の語尾の長音符号を省く場合の原則として、
 「その言葉が3音以上の場合には、語尾に長音符号を付けない」とあ
 ります。
 
 傾向として、一般消費者向けの新聞・雑誌などのマスコミ、書籍には
 長音符号を入れた単語が採用されることが多く、学術文書や技術文書
 などには、長音符号が省略されることが多いようです。往々にして私
 たちが日頃見かけるのは、長音符号を省略した形が多いのではないで
 しょうか。「コンパイラ」、「ドライバ」、「コントローラ」などな
 ど・・・。

 母音アを引き延ばす場合の長音符号には、「~してくれる人、もの」
 といった主体者/擬人化の意味を持っています。例としては、
 「ダンス[dance]→ダンサー[dancer, 踊り手]」、
 「ドライ[dry]→ドライヤー[drier, 乾燥機]」などが挙げられます。
 言語の専門家中には、長音符号の意味や機能、といった観点から、短
 音化は望ましくない、といった指摘があることも、心の片隅に留めて
 置いてもいいかもしれません。
 


 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  WEB SUPPORT ご案内  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  開発時にお困りの際は、ウェブサポートのFAQ、トラブルシューテ
  ィングをご活用ください!解決方法が最短時間で見つけられます。

  *FAQ、トラブルシューティングは随時アップデートしています*
      http://www.esol.co.jp/embedded/index_support.html

   * eBinder, eParts製品の保守サービス契約を結んでいただいた
     方のみご覧頂けます。ログインには、サポートIDとパスワー
     ドが必要です。
 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 * 記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。

 * このメールは、下記の方にお送りしています。
    ・HPでメルマガ登録された方
    ・展示会で弊社ブースにお越しいただいた方
    ・その他弊社営業の者と名刺交換させていただいた方

 * 登録内容の変更/配信中止は下記にて手続きをお願い致します。

  アドレス変更:
   http://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_renew.html
  配信中止:
   https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_unsubscribe.html


 ★ 新オフィスに移転しました ★
 ******************************************************
    イーソル株式会社
    エンベデッドプロダクツ事業部  営業部
        http://www.esol.co.jp/embedded/
        E-mail: ep-info@esol.co.jp
        Tel: 03-5302-1360

        〒164-8721
        東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー
 ******************************************************
 Copyright(C) 2003 eSOL Co., Ltd. All Rights Reserved.
 このメールマガジンは、編集せずに自由に再配布してください。