一覧に戻る
発信元:イーソル株式会社 EP事業部営業部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::: eSOL ON-LINE MAGAZINE :::::::
http://www.esol.co.jp/embedded/
2003.5.30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.39 ━
------------------------◇◆ TOPICS ◇◆------------------------
■ EVENT
* eBinder 無料セミナを開催 6月13日 新宿NSビル <席数残り僅か>
■ COLUMN
* 「デフォルト」
----------------------------------------------------------------
=========================
■ Event
=========================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* eBinder 無料セミナを開催 6月13日 新宿NSビル <席数残り僅か>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
RTOSベースシステム開発スイート eBinderご紹介セミナ(無料)を下
記要領で開催いたします。
若干数、席の余裕がありますので、ご興味のある方はお早めにお申し
込みください。
http://www.esol.co.jp/embedded/index.html
************** こんな方を対象にしております **************
・μITRONに興味のある方、ご使用になられている方
・ソフトウェアの部品化、流用化にご興味のある方
・現在ご使用されている開発環境にご不満の方
・効率の良い開発環境・高機能なデバッグ環境をお探しの方
**********************************************************
■日時:2003年6月13日(金) 14:00~16:30 (受付 13:45~)
■場所:新宿NSビル 13階(東ゾーン) 会議室D
東京都新宿区西新宿2-4-1 TEL: 03-3342-3755
新宿駅西口・南口より徒歩10分
地図はこちら
→ http://www.shinjuku-ns.co.jp/access/index.html
■プログラム:
13:45- 受付開始
14:00-14:10 冒頭挨拶&会社紹介
14:10-15:10 開発スイート eBinder 技術説明全般
15:10-15:15 休憩
15:15-16:15 開発スイート eBinder デモンストレーション
16:15-16:30 価格・ライセンス体系のご説明
※やむを得ぬ事情によりプログラムは一部変更となる可能性があります。
■お申し込み方法:
受講ご希望の方は、下記内容をご記入の上、ep-inq@esol.co.jp ま
でお送りください。折り返し確認のメールをお送りします。
定員になり次第、締め切らせていただきます。
---------------------------(切り取り)---------------------------
eBinder ご紹介セミナ申込書(6/13)
1) 御社名 :
2) 部署名 :
3) ご芳名 :
4) お役職 :
5) E-Mail :
6) お電話番号 :
---------------------------(切り取り)---------------------------
■お問い合せ:
エンベデッドプロダクツ事業部
営業部 マーケティングGr. (担当:松本, 村上)
TEL:(03)5301-5325 FAX: 03-5376-2538
E-Mail:ep-inq@esol.co.jp
=========================
■ COLUMN
=========================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 「デフォルト」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この言葉が、ハードウェアやソフトウェアなどで、製品出荷時にいく
つかの選択肢の中から、あらかじめ設定された値のことを指すのはご
存知ですね。
転じて、日常会話においても、あらかじめ決まったものや人を指して
「デフォルトで・・・」などのように使うことも多いのでは?
この意味で使う以外にも、ニュースなどでよく聞く言葉ですが、金融
の世界では「デフォルト」とは"債務不履行"のことを指します。
言葉は一緒なのに2つの意味がまったく違う気がしませんか?
英語では「default」と綴りますが、次のような意味があります。
1. 怠慢 2. 【法】 (債務)不履行(を犯す) 3. (裁判)欠席(する)
4. 欠場(する) 5. 不戦敗で失う 6. 欠乏
7. 【コンピュータ】デフォルト, (デフォルト値を)採用する
(出典: 三省堂「EXCEED 英和辞典」 )
「default」 は、フランス語の "defaillir" を語源としており、"lacking"
(欠けている)という意味を持つそうです。なるほど、1 から 6 はすん
なり納得できます。
では、コンピュータの世界での 「default」は何が"欠けて"いるので
しょう?
実は、「ユーザが行う設定」が"欠けて"いるのです。
それでユーザが行う前にすでに行われている設定のことを、
「デフォルト」と呼んでいるのです。
★━━ WEB SUPPORT ご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━★
開発時にお困りの際は、ウェブサポートのFAQ、トラブルシューテ
ィングをご活用ください!解決方法が最短時間で見つけられます。
*FAQ、トラブルシューティングは随時アップデートしています*
http://www.esol.co.jp/embedded/index_support.html
* eBinder, eParts製品の保守サービス契約を結んでいただいた
方のみご覧頂けます。ログインには、サポートIDとパスワー
ドが必要です。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* 記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
* このメールは、下記の方にお送りしています。
・HPでメルマガ登録された方
・展示会で弊社ブースにお越しいただいた方
・その他弊社営業の者と名刺交換させていただいた方
* 登録内容の変更/配信中止は下記にて手続きをお願い致します。
アドレス変更:
http://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_renew.html
配信中止:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_unsubscribe.html
******************************************************
イーソル株式会社
エンベデッドプロダクツ事業部 営業部
http://www.esol.co.jp/embedded/
E-mail: ep-info@esol.co.jp
Tel: 03-5301-5325
******************************************************
Copyright(C) 2003 eSOL Co., Ltd. All Rights Reserved.
このメールマガジンは、編集せずに自由に再配布してください。