一覧に戻る
発信元:イーソル株式会社 EP事業部営業部
http://www.esol.co.jp/embedded/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ eSOL ON-LINE MAGAZINE Vol.22 ★★★
―― 2002.7.12 ――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――――――――――――<<< Topics >>>―――――――――――――――
#1.USB 2.0 総合開発環境をご紹介 ~ 図研プライベート展 7/16-7/17
#2.eBinder デモを展示 ~ ZIPC ユーザーズカンファレンス 7/19
#3.[Press Release]「DVC fai」搭載プログラム検証ツールにeBinderが採用
#4.[ESEC出展報告] ご来場、ありがとうございました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#1.USB 2.0 総合開発環境をご紹介 ~ 図研プライベート展 7/16-7/17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7/16,17に開催される図研プライベート展「Zuken Innovation 2002」にて、
イーソルは、USBシステム構築の際の、ソフトウェア面からのソリューション
をご紹介します。
「USB 2.0 総合開発環境」セッション(#2C5)の中で、図研殿と共同で 図研
USB 2.0 IP ユーザがすばやく USB に対応したシステムを開発できる総合開
発環境をご提案します。イーソルは、 USB 2.0 対応ミドルウェア PrUSB を
始め、RTOSから統合開発環境 eBinder までのご紹介を行います。
現在 USB 2.0 を使用したシステムを開発中の開発者の皆様、これから開発
を計画されている方々に、有益な情報をご提供します。
是非、足をお運びください。
● 図研プライベート展 開催概要
日時:2002年7月16日(火)~17日(水) 10時~17時
場所:新横浜プリンスホテル4階
★ イーソルがプレゼンを行うセッション ★
#2C5 「USB 2.0 総合開発環境」 7月17日 15時~16時
● お申し込み方法
Zuken Innovation 2002 は、招待制です。
図研殿からID番号付DMが届いているお客様
→ DMに記載されたID番号を使ってお申込下さい。
DMが届いていないお客様
→ 仮ID(41000005)を使ってお申し込み下さい。
折り返し、正式なIDが発行されます。
▽ プログラム詳細とお申し込みはこちら
http://www.zuken.co.jp/zi2002/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#2.eBinder デモを展示 ~ ZIPCユーザーズカンファレンス 7/19
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャッツ殿主催の「第8回 ZIPCユーザーズカンファレンス」にて、eBinder
のデモを展示します。
同カンファレンスでは、組込み向けCASEツール ZIPC に関する最新情報や事
例発表などが行われます。また、情報交換の場として、懇親会が設けられて
おり、懇親会会場にて、eBinder デモ展示を行います。
是非、弊社ブースまで足をお運びいただき、じかに eBinder に触れてみて
ください。
● 第8回 ZIPCユーザーズカンファレンス 開催概要
日時:2002年7月19日(金)
12:30~ 開場
13:00~17:40 カンファレンス
18:00~20:00 懇親会
20:00 閉会
場所:新横浜プリンスホテル3階「セレナーデ」
★ 18時からの懇親会にて、デモを展示します。
▽ ZIPCユーザーズカンファレンスのお申し込みはこちら
http://www.zipc.com/userconf/index.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#3.[Press Release]「DVC fai」搭載プログラム検証ツールにeBinderが採用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本工営パワー・システムズ株式会社が開発する「DVC fai」の、搭載プロ
グラムの検証ツールとして、イーソルのリアルタイムOSシステム開発環境で
ある eBinder とソフトウェア部品シリーズ eParts が採用されました。
「DVC fai」は、各種産業用制御装置を短納期で製造可能とする構築環境と
一体となったマルチコントロールユニットで、本年12月より販売開始されま
す。制御系システム開発支援(CASE)ツールとしてキャッツの「ZIPC」を採
用しています。
▽DVC fai 詳細
http://www.nk-ps.co.jp/dvc/
▽プレスリリース全文
http://www.esol.co.jp/company/press/pres_index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#4.[ESEC出展報告] ご来場、ありがとうございました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2002年6月25日~28日の3日間、イーソルは東京ビッグサイトにて開催された
第5回組込み開発技術展 ESEC に出展いたしました。
大きな太陽のオブジェが目印のオレンジと黒を基調としたブースで、
約1500名という多数のご来場者をお迎えし、3日間賑わいが絶えることなく
非常に活気のあるブースとなりました。
なかでも、別会場にて行った製品・PRセミナ「ITRONでここまでできる!統
合開発環境 eBinder とその採用事例」は、定員を大幅に上回る約80名の方
々に受講頂き、 eBinder への関心の高さを伺うことができました。
また、「リアルタイムOSを用いた設計手法」と題した専門セミナ(有料)では、
朝早くからのセミナーにも関わらず、ほぼ満席状態となる約100名の方に受
講していただきました。
ブースに足をお運びいただいた皆様のご意見を参考に、イーソルは今後も開
発者の皆様によりよいソリューションの提供に努めてまいります。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
▽ ESECのご報告
http://www.esol.co.jp/company/topic/esec02_index.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ 記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
★このメールは、下記の方にお送りしています。
・HPでメルマガ登録された方
・展示会で弊社ブースにお越しいただいた方
・その他弊社営業の者と名刺交換させていただいた方
★登録内容の変更、配信中止は、下記URLにて手続きをお願いいたします。
アドレス変更:http://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_renew.html
配信中止:https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_unsubscribe.html
:: :*** * ++ ……・・....。。・・・…… * **********
イーソル株式会社
エンベデッドプロダクツ事業部 営業部
http://www.esol.co.jp/embedded/
E-mail: ep-info@esol.co.jp
Tel: 03-5301-5325
*** * * ……・・... * **********・・・…….。: +++++
Copyright(C) 2002 eSOL Co., Ltd. All Rights Reserved.
このメールマガジンは、編集せずに自由に再配布してください。