一覧に戻る
発信元:イーソル株式会社 EP事業部営業部
http://www.esol.co.jp/embedded/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ eSOL ON-LINE MAGAZINE Vol.18 ◆◇◆
―― 2002.5.23 ――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――――――――――――>> Topics <<――――――――――――――――
#1.HTTP/1.1対応Webサーバ PrHTTPD リリース
#2.[プレスリリース] USB2.0総合開発環境の提供で図研と提携
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#1.HTTP/1.1対応Webサーバ PrHTTPD 新規リリース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
eParts シリーズの新製品 PrHTTPD をリリースしました。
PrHTTPDの特長をご紹介します。
●PrHTTPDの特長
1.HTTP/1.1準拠
-----------------
HTTP/1.1(RFC2616)に準拠。
対応メソッド:
GET, HEAD, OPTION には標準実装を提供
(ユーザによるカスタマイズも可能)
その他のメソッド (POSTなど) もユーザ実装が可能
2.動的なレスポンス生成が可能
-------------------------------
ユーザアプリケーションに応じて、POSTメソッドなどの処理をユーザが
自由に定義可能 (サンプルプログラム添付)。いわゆるCGIのように動的
にレスポンスを生成できるので、柔軟性の高いシステムをユーザの手で
構築可能。
3.高い移植性
-----------------
OS、ファイルシステム、TCP/IPプロトコルスタックに依存する部分が切
り出されているため、高い移植性を実現。
4.その他
-----------
・Basic認証
・マルチセッション対応
PrHTTPD は、他社製の環境でも動作しますが、弊社が提供する
PrKERNELv4(ソースコード無償提供中)、PrCONNECT、PrFILE と合わせれ
ば、すぐにお使いいただけます。
▼μITRON準拠 PrKERNEL、PrKERNELv4 ダウンロード
http://www.esol.co.jp/embedded/DLindex.html
PrHTTPD は PrCONNECT のオプション製品です。
もちろん PrHTTPD 単体でもご購入いただけますが、両製品の開発ライセン
スを合わせてご購入いただくと、PrHTTPD の保守サービスを無償で提供いた
します。
詳細は弊社営業までお問い合わせください。
▼お問い合わせ
ep-info@esol.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#2.USB2.0総合開発環境の提供で図研と提携
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イーソルは、株式会社図研が推進する USB2.0 に対応したシステム開発のた
めの総合開発環境の提供を目指すプロジェクトに賛同し、図研 USB 2.0 IP
対応ミドルウェア PrUSB を提供することで合意しました。
このプロジェクトは、図研製 USB2.0ターゲットコントローラIP『Z-Core US
B2.0』の提供を中心に、イーソル、川崎マイクロエレクトロニクス株式会社
、株式会社東陽テクニカ、日本コンピュウェア株式会社が、USB 2.0総合開
発環境を提供していくものです。
イーソルが提供する 図研 USB2.0 IP対応ミドルウェア PrUSBは、μITRONを
はじめとして各種OSに対応しております。ハードウェア対応のためのカスタ
マイズサポートもあわせて提供しますので、図研 USB IPユーザにとっては
、組込み時におけるミドルウェアの心配がなくなります。
さらに、イーソルが提供する組込みシステム統合開発環境 eBinder をあわ
せて使えば、USB2.0に対応したシステムを効率よく開発することができます。
▼発表記事
http://zuken.co.jp/soc/ip/USB-PR.html
▼プロジェクト概要
http://zuken.co.jp/soc/ip/kaihatu.html
▼NE ONLINE掲載記事
http://ne.nikkeibp.co.jp/embedded/2002/05/1000012765.html
※この記事を見るためには会員登録(無料)が必要です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■■■ RTOS技術解説書のご案内 ■■■
『実用 組込みOS構築技法 ―情報通信を支える基礎技術RTOS入門―』
○弊社社長と eBinder 開発責任者が執筆
○RTOSの基礎概念から構築技術までの体系的技術書
→ http://kyoritsu-pub.topica.ne.jp/shinkan/shin0111_01.html
――――――――――――――――――――――――――――――――――
★このメールは、下記の方にお送りしています。
・HPでメルマガ登録された方
・展示会で弊社ブースにお越しいただいた方
・その他弊社営業の者と名刺交換させていただいた方
★登録内容の変更、配信中止は、下記URLにて手続きをお願いいたします。
アドレス変更: http://www.esol.co.jp/embedded/renew.html
配信中止:http://www.esol.co.jp/embedded/unsubscribe.html
★記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
:: :*** * ++ ……・・....。。・・・…… * **********
イーソル株式会社
エンベデッドプロダクツ事業部 営業部
http://www.esol.co.jp/embedded/
E-mail: ep-info@esol.co.jp
Tel: 03-5301-5325
*** * * ……・・... * **********・・・…….。: +++++
Copyright 2002 eSOL Co., Ltd. All Rights Reserved.
このメールマガジンは、編集せずに自由に再配布してください。