一覧に戻る
発信元:イーソル株式会社 EP事業部マーケティング部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::: eSOL ONLINE MAGAZINE :::::::
http://www.esol.co.jp/embedded/
2008.11.4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.168 ━
eSOL ONLINE MAGAZINEは、イーソルの製品・イベントなどの最新情報を
お届けします。
------------------------◆◇-- TOPICS --◇◆-------------------------
【 EVENT 】
* Multicore Expo(11/6-7)~マルチコア対応RTOSの新技術を発表
* ET2008(11/19-21)
~シングルコアからマルチコアまで、信頼性・品質を提供するeCROS
---------------------------------------------------------------------
【 EVENT 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Multicore Expo(11/6-7)~マルチコア対応RTOSの新技術を発表
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
Embedded Processor Symposium & Multicore Expo Tokyo 2008で、
イーソルはマルチコア対応リアルタイムOS「eT-Kernel Multi-Core Edition」
の最新技術を発表します。また隣接されるブースでは、いち早く最新の
eT-Kernel Multi-Core Editionのデモを展示する予定です。ぜひ足をお運び
ください。
─────────
◇セッション概要◇
─────────
[トラックF-1]マルチコアの潜在能力を引き出すソフトウエア(3)
日時 :2008年11月7日(金)13:40~14:40
タイトル:マルチコア向けOSの最新技術
講師 :権藤 正樹(エンベデッドプロダクツ事業部 技術部 部長)
概要 :
マルチコアプロセサの普及に伴ってシステムの複雑度が増す一方、より統合さ
れたシステムへのニーズが高まっている。同時にシステムの信頼性に対する要
求も高まりを見せている。本セッションでは,このようなニーズを受けて開発
したマルチコア対応のリアルタイムOS「eT-Kernel Multi-Core Edition」の新
機能について解説する。
────────────────────────────────
Embedded Processor Symposium & Multicore Expo Tokyo 2008概要
────────────────────────────────
◇会期:2008年11月6日(木)~11月7日(金)9:00~17:30(開場8:30)予定
◇会場:目黒雅叙園 (東京都目黒区下目黒1-8-1)
◇主催:日経エレクトロニクス /BackDraft Technologies
★対象来場者:
デジタル家電、携帯電話、産業用機器、AV機器、等の機器設計者、
半導体設計者、組み込みソフト開発者
[出展概要]>>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/081104_01/event_081106.html
[eT-Kernel Multi-Core Edition詳細]>>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/081104_01/et-kernel_multicore-edition.html
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ET2008(11/19-21)
~シングルコアからマルチコアまで、信頼性・品質を提供するeCROS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
イーソルの組込みソフトウェアプラットフォーム「eCROS」は、シングルコア
での多数の実績に裏打ちされた信頼性をマルチコアに展開する一方、マルチ
コアでの最新技術をシングルコアに還元しながら、絶えず信頼性と品質を追
求しています。車載機器など、特に厳しい水準が要求される分野で実績を重
ねる中で、継続的に信頼性と品質の水準を高めてきています。
今年のイーソルブースでは、シングルコアからマルチコアまで、あらゆる
組込みソフトウェアにeCROSが提供する信頼性と品質をテーマに、それらを支
える技術やキーワードをデモや採用事例を交えながらご紹介します。
◆出展予定製品
* マルチコア対応リアルタイムOS「eT-Kernel Multi-Core Edition」最新技術
マルチコアによりシステムが複雑化するなか、より統合化されたシステムへ
のニーズや、システムの信頼性に対する要求が高まっています。こうした
ニーズを受けて開発した、新機能をご紹介します。
* POSIX仕様準拠リアルタイムOS「eT-Kernel/POSIX」
* メモリ保護/プロセスモデル対応RTOS「eT-Kernel/Extended」
* FA機器、OA機器、デジタルコンシューマ機器、車載機器など幅広い分野の
採用事例
* 音声・動画用各種コーデック
* その他多数
◎ ET2008 概要 ◎
日程:2008年11月19日(水)~21日(金) 10:00~17:00
会場:パシフィコ横浜 展示ホールおよび会議センター(神奈川県横浜市)
――――――――――――
★イーソルブース# C-39
――――――――――――
入場料:事前登録 及び 招待券持参の方は無料、当日入場の場合は1,000円
※招待券をご希望の方は、氏名、会社名、e-mailアドレス、電話番号、住所を
明記の上、ep-inq@esol.co.jpまでご連絡ください。
[出展概要]>>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/081104_01/event_081119.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* 記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
* このメールは、下記の方にお送りしています。
・弊社Webサイトでメルマガ登録された方
・展示会で弊社ブースにお越しいただいた方
・その他弊社営業の者と名刺交換させていただいた方
* 登録内容の変更/配信中止は、お手数ですが下記にて手続きをお願い
致します。
・アドレス変更:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_renew.html
・配信中止:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_unsubscribe.html
-------------------------------------------------------------
If you would prefer not to receive further messages from this
sender:
1. Click on the Reply button.
2. Replace the Subject field with your email.
3. Click the Send button.
[プライバシーポリシー]
http://www.esol.co.jp/company/policy/privacy.html
=====================================================================
イーソル株式会社
エンベデッドプロダクツ事業部 マーケティング部
http://www.esol.co.jp/embedded/
E-mail: ep-info@esol.co.jp
Tel: 03-5302-1360
〒164-8721 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー
=====================================================================
Copyright(C) 2008 eSOL Co., Ltd. All rights reserved.
このメールマガジンは、編集せずに自由に再配布してください。