一覧に戻る
発信元:イーソル株式会社 EP事業部マーケティング部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::: eSOL ONLINE MAGAZINE :::::::
http://www.esol.co.jp/embedded/
2008.8.15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.163 ━
eSOL ONLINE MAGAZINEは、イーソルの製品・イベントなどの最新情報を
お届けします。
------------------------◆◇-- TOPICS --◇◆-------------------------
【 EVENT 】
* Freescale Technology Forum Japan 2008に出展
【 DOWNLOAD 】
* デバイスドライバの歴史や開発ノウハウの解説記事 第二弾!
【 INFORMATION 】
* TRONWARE 最新号、弊社社長がトロン技術者認定試験の座談会記事に登場
【 INFORMATION 】
* 夏季休業のお知らせ
---------------------------------------------------------------------
【 EVENT 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Freescale Technology Forum Japan 2008に出展
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
Freescale Technology Forum Japan(FTF Japan 2008)に参加します。
Freescale Technology Forumは、フリースケール・セミコンダクタ社が世界
規模で開催する総合技術フォーラムです。
イーソルは、テクニカル・セッションに併設のテクノロジ・ラボにて、
i.MX31マルチメディア・アプリケーション・プロセッサおよび、
PowerQUICC II Proに対応した、統合化されたソフトウェアプラットフォーム
eCROS のデモを展示します。
皆様のご来場をお待ちしております。
+------------------ FTF Japan 2008 概要 ------------------+
日程:2008年9月10日(水)9:00~18:20(受付開始 8:30)
テクノロジ・ラボ 11:00~19:00
会場:目黒雅叙園(東京・目黒区)
受講料:無料、事前登録制
◎イーソル展示デモ(予定)
■i.MX31対応eCROSデモ
・メモリ保護/プロセスモデル対応リアルタイムOS「eT-Kernel/Extended」
・T-Kernelベースシステム開発スイート「eBinder」
■PowerQUICC II Pro対応eCROSデモ
・µITRON4.0仕様準拠リアルタイムOS「PrKERNELv4」
・µITRONベースシステム開発スイート「eBinder」
[FTF Japan 2008 出展概要]
http://www.esol.co.jp/embedded/z/080815_01/event_080910.html
[eBinder 詳細]
http://www.esol.co.jp/embedded/z/080815_01/ebinder.html
[eT-Kernel 詳細]
http://www.esol.co.jp/embedded/z/080815_01/et-kernel.html
[PrKERNELv4 詳細]
http://www.esol.co.jp/embedded/z/080815_01/prkernelv4.html
【 DOWNLOAD 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デバイスドライバの歴史や開発ノウハウの解説記事 第二弾!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
デバイスドライバの歴史や、一般的なデバイスドライバの開発方法について
弊社のエンジニアが解説した記事を、イーソルのダウンロードサイトで公開
しています。
前回アップした記事は大変な人気で、多くの方にダウンロードしていただき
ました。今回第二弾として、デバイスドライバの開発ノウハウをまとめた記
事をアップしました。この記事を読めば、タイマ、I/Oポート、シリアル、
ディスプレイなどの基本デバイスの制御方法が分かります。下記の手順でダ
ウンロードできます。
ダウンロードサービスでは、カタログや各種技術資料など、その他の多くの
資料もご用意しています。よろしければご利用ください。
-------------------------------------------------------------------
★お待たせしました!下記よりダウンロードできます★
"定番"周辺機能の"定番"アクセス手法
~タイマ、I/Oポート、シリアル・インターフェース、グラフィックス・
ディスプレイへのアクセス~
[ダウンロードサービス]>>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/080815_01/index_download_1.html
※ダウンロードには、無料登録が必要です。
※「登録ユーザ」の入り口からログイン後、「マテリアル検索」画面にて、
PMコードのフィールドに「BGD_94M_100_002」を指定して検索してください。
-------------------------------------------------------------------
☆前回公開した記事も、引き続きダウンロードできます☆
デバイスへのアクセスの変遷とデバイス・ドライバの誕生
~デバイス・ドライバがなぜ必要になったのか~
【8月1日(金)アップロード分】
[ダウンロードサービス]>>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/080815_01/index_download_2.html
※ダウンロードには、無料登録が必要です。
※「登録ユーザ」の入り口からログイン後、「マテリアル検索」画面にて、
PMコードのフィールドに「BGD_94M_100_001」を指定して検索してください。
-------------------------------------------------------------------
※本稿は、CQ出版社刊「Interface 2008年3月号」に掲載された記事の一部
と同一内容です。
【 INFORMATION 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TRONWARE 最新号、弊社社長がトロン技術者認定試験の座談会記事に登場
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
弊社の社長澤田が、TRONWARE Vo.112(パーソナルメディア社、8/5発売)で、
坂村健先生が主催する座談会の記事に登場しています。9月に一般開始される
「トロン技術者認定試験」のことや、組込みソフトウェア技術者に求められ
るスキルなどが語られています。よろしければお読みください。
[TRONWARE Vol.112 詳細]
http://www.esol.co.jp/embedded/z/080815_01/tronware.html
【 INFORMATION 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夏季休業のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
夏季休業として、弊社は下記の期間、休業させて頂きます。
夏季休業期間:2008年8月18日(月)~2008年8月20日(水)
これに伴い、弊社テクニカルサポートも休業させて頂きます。製品の
保守サービスご契約者の方には、別途詳細をご案内させて頂いて
おります。
※業務の都合上、休業期間が異なりますので、ご注意ください。
お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承下さい。
今後ともご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* 記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
* このメールは、下記の方にお送りしています。
・弊社Webサイトでメルマガ登録された方
・展示会で弊社ブースにお越しいただいた方
・その他弊社営業の者と名刺交換させていただいた方
* 登録内容の変更/配信中止は、お手数ですが下記にて手続きをお願い
致します。
・アドレス変更:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_renew.html
・配信中止:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_unsubscribe.html
-------------------------------------------------------------
If you would prefer not to receive further messages from this
sender:
1. Click on the Reply button.
2. Replace the Subject field with your email.
3. Click the Send button.
[プライバシーポリシー]
http://www.esol.co.jp/company/policy/privacy.html
=====================================================================
イーソル株式会社
エンベデッドプロダクツ事業部 マーケティング部
http://www.esol.co.jp/embedded/
E-mail: ep-info@esol.co.jp
Tel: 03-5302-1360
〒164-8721 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー
=====================================================================
Copyright(C) 2008 eSOL Co., Ltd. All rights reserved.
このメールマガジンは、編集せずに自由に再配布してください。