一覧に戻る
発信元:イーソル株式会社 EP事業部マーケティング部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::: eSOL ONLINE MAGAZINE :::::::
http://www.esol.co.jp/embedded/
2008.5.22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.156 ━
eSOL ONLINE MAGAZINEは、イーソルの製品・イベントなどの最新情報を
お届けします。
-------------------------◆◇-- TOPICS --◇◆--------------------------
【 NEWS 】
* µITRONベースeCROSがファラデーのARMアーキテクチャ準拠CPUをサポート
【 SEMINAR 】
* UMLを使ったモデル検査
~お持ちのシーケンス図、状態図を検証してみませんか?~
【 INFORMATION 】
* 弊社チーフコンサルタントが共訳した書籍のご紹介
「ジェネレーティブプログラミング」
* 臨時休業のお知らせ 5月23日(金)
-----------------------------------------------------------------------
【 NEWS 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
µITRONベースeCROSがファラデーのARMアーキテクチャ準拠CPUをサポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
PrKERNELv4とeBinderを核とするeCROSが、ファラデーのARMv4(TM)命令セット
アーキテクチャ準拠CPU「FA526」をサポートしました。FA526対応eCROSは、
PrKERNELv4、eBinderに加え、GUI開発環境「ePEG」、受託開発やカスタマイズ、
保守サポートなどを含むプロフェッショナルサービスから構成されます。また
ニーズに応じて、FATファイルシステムやUSBスタック、ネットワークプロトコル
などのミドルウェアをあわせてご提供します。
台湾に本社を置くファラデーは、アジア地域で最大級のASICとシリコンIPのファ
ブレスベンダーで、ARM命令セットアーキテクチャ(ISA)の数少ないライセンシ
ーの一社です。FA526は、英アーム社による正式な認定を受けたARMv4 ISA準拠
32ビットRISC型CPUです。0.13µmプロセスで製造し、最低限のハードウェアスペ
ースと消費電力で実装された場合、300MHz以上の性能を実現できます。ネットワ
ーク機器、PC周辺機器、マルチメディア機器などに最適です。FA526を選択する
ことで、ファラデーが持つ多種類のシリコンIPをニーズにあわせて柔軟に組み合
わせ、ユーザ独自のASICを安価に短期間で作り上げられるのが大きなメリットの
ひとつです。
[プレスリリース全文]>>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/080522_01/emb_press080513.html
[eCROS詳細]>>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/080522_01/ecros.html
[PrKERNELv4詳細]>>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/080522_01/prkernelv4.html
[eBinder詳細]>>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/080522_01/ebinder.html
【 SEMINAR 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
UMLを使ったモデル検査
~お持ちのシーケンス図、状態図を検証してみませんか?~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
モデル検査ツールはアイディア次第で色々と応用ができる優れものです。しかし
そのメリットを生かせるほど使いこなすためには専門知識が必要ではないかと、
難しい印象をもたれている方も多いのではないでしょうか。
本セミナーで私たちはお持ちのシーケンス図、状態図を用いた、最も簡単なモデ
ル検査ツールの使い方をお教えします。
まずはモデル検査の入り口に立ってみませんか。
セミナーへの参加費用は無料です。どうぞお気軽にご参加ください。
■セミナー概要
+ 日程 :2008年6月25日(水)
第1部 セミナー:18:00~20:00
第2部 懇親会 :20:00~22:00
+ 会場 :イーソル株式会社(東京都中野区)
http://www.esol.co.jp/company/map.html
東京メトロ丸ノ内線、都営大江戸線「中野坂上駅」より徒歩1分
+ 参加費:第1部 セミナー 無料 / 第2部 懇親会 3000円程度
+ 主催 :イーソル株式会社、スパークスシステムズジャパン株式会社
◎対象者:
・モデル検査は気になる技術ではあるけれど、
本当に使えるのかどうか見極めたい方
・実際に現場へ導入するのは難しそうだと考えている方
・UMLをより有効活用したい方 などにお勧めです。
[詳細、お申し込みはこちら]>>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/080522_01/seminar_080625_rcs.html
【 INFORMATION 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊社チーフコンサルタントが共訳した書籍のご紹介
「ジェネレーティブ プログラミング」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
「ジェネレーティブ プログラミング」とは、複数のアプリケーション開発にお
いて共通するソフトウェア設計を抽出し、再利用/展開するためのソフトウェア
開発技術です。弊社チーフコンサルタント 今関 剛 が共訳した、この技術と同
名のタイトルを持つ下記の書籍が出版されました。ぜひご一読ください。
「ジェネレーティブ プログラミング」(翔泳社刊)
著 Krzysztof Czarnecki / Ulrich W. Eisenecker
訳 津田義史 / 今関剛 / 朝比奈勲
ISBN 978-4798113319
原著タイトル:Generative Programming: Methods, Tools, and Applications
[書籍の詳細はこちら]>>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/080522_01/book.html
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
臨時休業のお知らせ 5月23日(金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
弊社創立記念に伴う社員行事のため、下記の日程で臨時休業させていただきます。
日程:2008年5月23日(金) 終日
これに伴い、弊社テクニカルサポートも休業させて頂きます。製品の保守サービ
スご契約者の方には、別途詳細をご案内させて頂いております。お客様にはご不
便をお掛け致しますが、何卒ご了承下さい。
* * * * * * * *
弊社は今年で創業33年目を迎えます。これも皆様のご指導、ご支援のおかげに他
なりません。今後も引き続き、組込みソフトウェア開発に従事される開発者の皆
様にお役に立てる、優れた製品、サービスの開発に努めてまいります。今後とも
ご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* 記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
* このメールは、下記の方にお送りしています。
・弊社Webサイトでメルマガ登録された方
・展示会で弊社ブースにお越しいただいた方
・その他弊社営業の者と名刺交換させていただいた方
* 登録内容の変更/配信中止は、お手数ですが下記にて手続きをお願い
致します。
・アドレス変更:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_renew.html
・配信中止:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_unsubscribe.html
-------------------------------------------------------------
If you would prefer not to receive further messages from this
sender:
1. Click on the Reply button.
2. Replace the Subject field with your email.
3. Click the Send button.
[プライバシーポリシー]
http://www.esol.co.jp/company/policy/privacy.html
=======================================================================
イーソル株式会社
エンベデッドプロダクツ事業部 マーケティング部
http://www.esol.co.jp/embedded/
E-mail: ep-info@esol.co.jp
Tel: 03-5302-1360
〒164-8721 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー
=======================================================================
Copyright(C) 2008 eSOL Co., Ltd. All rights reserved.
このメールマガジンは、編集せずに自由に再配布してください。