一覧に戻る
発信元:イーソル株式会社 EP事業部マーケティング部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::: eSOL ONLINE MAGAZINE :::::::
http://www.esol.co.jp/embedded/
2008.4.25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.154 ━
eSOL ONLINE MAGAZINEは、イーソルの製品・イベントなどの最新情報を
お届けします。
-------------------------◆◇-- TOPICS --◇◆--------------------------
【 NEWS 】
* メモリ保護/プロセスモデル対応リアルタイムOS「eT-Kernel/Extended」が
i.MX31をサポート
【 EVENT 】
* ESEC2008 パートナー各社のブースでデモとプレゼンを実施
【 INFORMATION 】
* サポート休業のお知らせ
-----------------------------------------------------------------------
【 NEWS 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メモリ保護/プロセスモデル対応リアルタイムOS「eT-Kernel/Extended」が
i.MX31をサポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
メモリ保護/プロセスモデル対応リアルタイムOS「eT-Kernel/Extended」が、
フリースケール・セミコンダクタ製マルチメディア・アプリケーション・プロセ
ッサ「i.MX31」をサポートしました。
ソフトウェア規模が大きいマルチメディア機器開発において、より高品質なソフ
トウェア開発を促進し、さらに大人数・複数チームでの開発を容易にする仕組み
や機能を提供します。携帯型音楽プレーヤーや携帯型メディアプレーヤー、GPS
ナビゲーション・デバイスなどの高機能・高性能なマルチメディア機器に最適で
す。
eT-Kernel/Extendedのほか、高いリアルタイム性能とコンパクトさが特長の
「eT-Kernel/Compact」もi.MX31をサポートしています。eT-Kernel/Extendedと
eT-Kernel/Compactでは、ドライバやミドルウェアなどのソフトウェアを共有し
て使用できるため、適材適所で利用することで、シリーズ製品や後継機種製品の
効率的かつ計画的な開発が可能です。またこれらは、ARM11コアをもつ他のプロ
セッサへの移植が容易にできます。
<+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+>
フリースケール・セミコンダクタ・ジャパン株式会社
プロダクト・マーケティング本部 ジェネラル・マネージャ
伊南 恒志 様 のコメント
<+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+><+>
「フリースケールのi.MX31プロセッサとeT-Kernel/ExtendedをコアとするeCROS
の組み合わせは、高機能化・高性能化のニーズに応えてソフトウェアの大規模化
が進むマルチメディア機器にとって、最良の選択です。すでにマルチメディア機
器の分野で多くの実績をもつイーソルは、イーソル製品の性能や信頼性の高さと、
蓄積された技術とノウハウをもって、i.MX31ベースのマルチメディア機器開発者
の強力なパートナーとなるでしょう。」
[プレスリリース全文]>>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/080425_01/emb_press080414.html
[eT-Kernel/Extended詳細]>>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/080425_01/et-kernel_extended.html
[eT-Kernel/Compact詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/080425_01/et-kernel_compact.html
【 EVENT 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ESEC2008に参加 専門セミナー講演やパートナーブース展示・プレゼンを実施
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
イーソルは、第11回組込みシステム開発技術展(ESEC2008)で、次の内容で参加
します。ぜひお立ち寄りください。
■専門セミナー
+ セミナータイトル:
[ES-17] マルチコアのための先端ソフトウェア技術
「組込みマルチコア用リアルタイムOSとソフトウェア開発手法」
エンベデッドプロダクツ事業部 技術部 部長 権藤 正樹
+ 日時:5月14日(水)13:20~16:10
+ 会場:東京ビッグサイト ESEC専門セミナー会場
+ 概要:
マルチコアプロセッサ技術の組込みシステムへの適用が進んでいる。本講
演では、組込みシステムにおいてのSMP型OSをマルチコアに搭載した場合の
課題や適用可能なソフトウェア開発手法を中心に、事例も含めて解説する。
[詳細、お申し込みはこちら]>>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/080425_01/esec2008_seminar.html
■パートナーブース
* ARM(ブースNo.東40-24)
+ プレゼン:
「マルチコアプロセッサのシステム構築における懸念すべき点」
5月15日(木) 14:00~
--
* NECエレクトロニクス(ブースNo.東43-50)
+ プレゼン:
「platformOViAに対するイーソルの取り組み・製品紹介」(仮題)
5月14日(水) 11:00~、5月16日(金) 13:30~
+ 展示:
platformOViA基本パッケージに含まれるeBinder、PrKERNELv4のご紹介
+ カタログ配布
--
* 横河ディジタルコンピュータ(ブースNo.東39-34)
+ デモ展示:
eT-Kernel Multi-Core Edition
+ カタログ配布
--
* フリースケール・セミコンダクタ(ブースNo.東30-50)
+ カタログ配布
--
* 京都マイクロコンピュータ(ブースNo.東45-24)
+ カタログ配布
--
その他、イーソルパートナーのミニ楯を置いて頂く予定です。
※上記の予定は変更される可能性があります。
[ESEC公式サイト]>>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/080425_01/esec2008.html
また、ESECと同時併設展の第17回ソフトウェア開発環境展(SODEC 2008)に、
ブース出展します。多くの方のイーソルブースへのご来場をお待ちしております。
【SODEC 2008概要】
+ 会期:2008年5月14日(水)~16日(金)10:00~18:00 [16日(金)のみ17:00終了]
+ 会場:東京ビッグサイト
+ イーソルブース#:東14-2
+ 入場料 展示会招待券持参の方は無料 [それ以外の方の入場料は 5,000円]
[SODEC 2008 出展概要] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/080425_01/sodec2008.html
【 INFORMATION 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サポート休業のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
ゴールデンウィーク期間におきまして、弊社テクニカルサポートは次の通り
休業させて頂きます:
GW休業日:2008年4月26日 (土) ~ 2008年4月29日(火)
2008年5月 3日 (土) ~ 2008年5月 6日(火)
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力の程宜しくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* 記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
* このメールは、下記の方にお送りしています。
・弊社Webサイトでメルマガ登録された方
・展示会で弊社ブースにお越しいただいた方
・その他弊社営業の者と名刺交換させていただいた方
* 登録内容の変更/配信中止は、お手数ですが下記にて手続きをお願い
致します。
・アドレス変更:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_renew.html
・配信中止:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_unsubscribe.html
-------------------------------------------------------------
If you would prefer not to receive further messages from this
sender:
1. Click on the Reply button.
2. Replace the Subject field with your email.
3. Click the Send button.
[プライバシーポリシー]
http://www.esol.co.jp/company/policy/privacy.html
=======================================================================
イーソル株式会社
エンベデッドプロダクツ事業部 マーケティング部
http://www.esol.co.jp/embedded/
E-mail: ep-info@esol.co.jp
Tel: 03-5302-1360
〒164-8721 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー
=======================================================================
Copyright(C) 2008 eSOL Co., Ltd. All rights reserved.
このメールマガジンは、編集せずに自由に再配布してください。