一覧に戻る
発信元:イーソル株式会社 EP事業部マーケティング部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::: eSOL ONLINE MAGAZINE :::::::
http://www.esol.co.jp/embedded/
2008.2.29
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.150 ━
eSOL ONLINE MAGAZINEは、イーソルの製品・イベントなどの最新情報を
お届けします。
----------------------◆◇-- TOPICS --◇◆----------------------
【 NEWS 】
* カシオ計算機様の「EXILIM」新製品にイーソルのµITRONが搭載
【 PRODUCT INFORMATION 】
* 高品質なソフト開発を可能にするリアルタイムOS ---
eT-Kernel/Extendedのご紹介
----------------------------------------------------------------
【 NEWS 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カシオ計算機様の「EXILIM」新製品にイーソルのµITRONが搭載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
カシオ計算機株式会社様のデジタルカメラ「EXILIM(エクシリム)」の
新製品『EXILIM CARD EX-S10』および『EXILIM ZOOM EX-Z80』に、
µITRON4.0仕様準拠リアルタイムOS「PrKERNELv4」が採用されました。
PrKERNELv4は、『EXILIM ZOOM EX-Z1200』や『EXILIM Hi-ZOOM EX-V7』
『EXILIM ZOOM EX-Z1050』をはじめとする歴代のEXILIMシリーズに採用
されており、その優れた信頼性や高い性能などが評価され、引き続き今
回の新製品でも採用されることが決定しました。
────────────────────────────────
■カシオ計算機株式会社 様からのコメント
----------------------------------------------------------------
「引き続きPrKERNELv4の採用を決めたのは、これまでの実績から、
PrKERNELv4の機能・性能に加え、高い堅牢性、信頼性を評価した結果で
す。加えて今回は、過去に開発した既存のソフトウェアを再利用するこ
とで、結果的に、低コスト・短期間で開発できました。」
────────────────────────────────
+-+--+----+----+--+-+-+--+----+----+--+-+-+--+----+----+--+-+
まだまだたくさんのユーザ事例をこちらでご紹介しています!
http://www.esol.co.jp/embedded/z/080229_01/successstory.html
+-+--+----+----+--+-+-+--+----+----+--+-+-+--+----+----+--+-+
[プレスリリース] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/080229_01/emb_press080226.html
[PrKERNELv4詳細] >>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/080229_01/prkernelv4.html
【 PRODUCT INFORMATION 】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高品質なソフト開発を可能にするリアルタイムOS ---
eT-Kernel/Extendedのご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
大規模化・高機能化の一方で、低コスト・短期開発・高品質が求められ
る昨今の組込みソフトウェアの開発には、適切な機能をもつリアルタイ
ムOSの選択と利用が重要なポイントのひとつです。
プロセスモデルとメモリ保護機能は、こうした課題の一つの解です。
メモリ保護機能・プロセスモデルは、デバッグ中に早期に不具合を発見
したり、最終システムにおいて致命的な障害を出現させないようにした
りするのに有用な機能です。信頼性の高いソフトウェアを構築すること
ができます。
イーソルの「eT-Kernel/Extended」は、メモリ保護/プロセスモデル対
応のリアルタイムOSです。イーソルのT-Kernel拡張版「eT-Kernel」を
コアとし、T-Engineフォーラムで規格化された「T-Kernel/Standard
Extension」をベースに多くの機能拡張を行いました。MMU(Memory
Management Unit)を利用したメモリ保護機能とプロセスモデルを完全
サポートしています。
[詳しくはこちら]>>>
http://www.esol.co.jp/embedded/z/080229_01/et-kernel_extended.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* 記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
* このメールは、下記の方にお送りしています。
・弊社Webサイトでメルマガ登録された方
・展示会で弊社ブースにお越しいただいた方
・その他弊社営業の者と名刺交換させていただいた方
* 登録内容の変更/配信中止は、お手数ですが下記にて手続きをお願い
致します。
・アドレス変更:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_renew.html
・配信中止:
https://www.esol.co.jp/embedded/mailmagazine_unsubscribe.html
-------------------------------------------------------------
If you would prefer not to receive further messages from this
sender:
1. Click on the Reply button.
2. Replace the Subject field with your email.
3. Click the Send button.
[プライバシーポリシー]
http://www.esol.co.jp/company/policy/privacy.html
================================================================
イーソル株式会社
エンベデッドプロダクツ事業部 マーケティング部
http://www.esol.co.jp/embedded/
E-mail: ep-info@esol.co.jp
Tel: 03-5302-1360
〒164-8721 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー
================================================================
Copyright(C) 2008 eSOL Co., Ltd. All rights reserved.
このメールマガジンは、編集せずに自由に再配布してください。